■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

今日は〜

1 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2004/11/01 19:02 ID:KiA83wl4Ds
↓音が出るので注意!
http://mongoose.cool.ne.jp/img/etc_img/lupin-palo_01.html

580 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/10/29 06:00 ID:P/pgTjfOWg
ん〜御初w
この手のタイプはテリトリーの範囲外ですよw
コンバース(オールスター亜種)の既製品かショップ別注品か
オールスタータイプのオリジナルか...
この画像がテレビからのキャプチャーならnaka王の言うように
衣装さんのリメイク品の可能性もありえる。
既製品かショップ別注品ならググれば出会える可能性も有るかもです。
手っ取り早く楽天
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=206906&v=2&p=0&e=0&s=28&oid=000&k=0&sf=0&sitem=%A5%B3%A5%F3%A5%D0%A1%BC%A5%B9
3000件まで見たけどニーカット?wの靴ならチラホラって感じです。

581 名前:(∂▽<)/:2007/10/29 11:29 ID:mV1TvhZtjY
>>579>>580

>ん〜御初w
御初です、多分からむのは
ちなみに前から居るですw
http://mongoose.cool.ne.jp/cgi-bin/2ch/test/read.cgi/saloon/1108130676/500-514
ほらねw

コンバースらしいとわかっただけでも大収穫です
なんつっても、コンバースって何?って人間なもんすからw
「今バース」って変換されるし、私のIMEw
で、http://item.rakuten.co.jp/e-monoshop/w-punk-xxhi/
あたりが近い気がしてきました、内側がチェックじゃないけどw
これを途中まで紐結んで、後を立てて、前のベロ?下げたような状態?
とにかくこれをモデリングしてみる事にします

両氏ともありがとうございましたm(__)m

582 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/10/31 02:51 ID:XufruNtG3.
あんまりお役に立てずスイマセン(^^;
さすがにオンナ物は分からんですよw
しかもこれは相当難しいレベルかとwww

あぁーそれにしても随分...



モデリングしてないな俺...

583 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/10/31 02:55 ID:XufruNtG3.
>>( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M
明日というか今日のTMC 20時が15時になったようですね...
そして次の日休みだったのにまた無くなったもよう...
もうどうなってんねん(゚Д゚)

なんだかんだで結局まだ新スタにガチ袋がwww

584 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/12/28 03:38 ID:KRjgXNdJGM
今日の休みもまた池袋にw

とりあえず念願のコンタクトを買い替えwww

ヤマダ電機で例の有機EL(20インチ)テレビ見てきた。
良さそうだけど大画面バージョン見てみないとイマイチ判断出来ん!!
プラズマ欲しかったけど液晶とかも色々見てたらどれが良いんだかよく分からなったので(゚Д゚)当分保留w

デジカメはやっぱ「GR DIGITAL II」が欲しい!!
http://kakaku.com/item/00502011204/
だが、どうしても購入に踏み切れんw

で、ビックカメラでヘッドホン視聴してたら「オーディオテクニカ ATH-ESW9」が凄くいい感じだったので買おうか悩んだんだけど
さすがに\29,800は無理だと帰ってきましたw
で今検索してたら楽天で\21,999で売ってたので楽天ポイント全部つぎ込んで今ポチッと♪www
http://item.rakuten.co.jp/audio/athesw9/

あと黒に赤いポイントものが好きな自分は今これに注目!!
http://item.rakuten.co.jp/frameshop/3011042303/

他にも色々気になるモノがたくさん!!
あぁ〜お金がいくらあっても足りませんIΣ(゚д゚lll)ガーン

585 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/01 01:58 ID:BOSxMDqUWY
ヽ( ・∀・)ノあけおめ

とりあえず年越しはひとりこんな感じで迎えてみますたw
http://mongoose.cool.ne.jp/cgi-bin/uploader/stored/up0056.jpg

586 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/01/02 02:48 ID:vl14kHH.ng
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <あけましておめでとう(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      州兵


587 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/01/02 02:50 ID:vl14kHH.ng
>>584
有機ELにもデメリットが有るようです
http://yuukiel.com/demerit.htm
まだ時期が悪いって事ですね。 

>「GR DIGITAL II」が欲しい!!
GR DIGITAL Vまで待て、手ブレ防止が付くかも。まだ時期が悪いw

>ヘッドホン
いい音楽を聴くといいヘッドホンが欲しくなる!
いいヘッドホンを買うといいヘッドホンアンプが欲しくなる!
いいヘッドホンアンプを買うといい電源ケーブルが欲しくなる!
いい電源ケーブルを買うといいコンセントカバーが欲しくなる!
いいコンセントカバーを買うといい電源壁コンセントが欲しくなる!

そんな貴方に今日ご紹介するベース・プレート・壁コンセントセット
http://item.rakuten.co.jp/audio/cpps3000/
電源環境にこそクォリティーが大切なのです(笑)

(笑)とか書いてるけどこんなの↓持ってたりするw
ω^)つhttp://item.rakuten.co.jp/audio/ocb1dxs/

>FRAME
楽天に出店してるの知らなかった。。 いつも直営のサイトで購入してたよw
うまく買えば数千ポインヨもついたのに...
ちなみに直営
http://www.frame.jp/

588 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/01/02 02:52 ID:vl14kHH.ng
>>585
正月からハジケ過ぎwww
マフラーがギターに掛かってしまってこの後引きずらそうなw

589 名前:奥(*´艸`):2008/01/04 13:10 ID:iYH/YztVpY
ヌオォォォォーーーーーーーーー!!!

>>584

CANONのG9と悩んだ末「GR DIGITAL II」買いまっせ(・∀・)ニヤニヤ
広角レンズだし、軽いし〜
今月末まで待ち状態♪
金額下がる事を願って(-人-)

と思ったら・・・「GR DIGITAL V」まで待ったほうが良いの??
旅行に行くから欲しいんだよな〜(´-ω-`)

590 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/04 16:48 ID:/Rp1JO1JuI
>>589
「GR DIGITAL II」良いよね!!(・∀・)イイ!!
で、これ手ぶれ防止付いてないけど大丈夫?
どうしても「GR DIGITAL II」じゃなきゃ嫌だってんのなら仕様がないけど
そこまでこだわらないのなら↓こっちもオススメ!!
「Caplio GX100」
http://kakaku.com/item/00502011141/
一応、このクチコミは読んだ方が良いよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011141/#7196079

591 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/01/05 08:39 ID:CHQT0J5G2Y
>>589
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

デジカメ2台も持ってるnaka王が手ブレ防止が無いのを理由に購入を
躊躇ってる様なので、あえて背中を押すような言葉を避けただけですw
悩んだ末の購入なら迷わず買っちゃう♪買っちゃう♪

592 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/01/05 11:33 ID:CHQT0J5G2Y
買っちゃう♪言ってる場合じゃなかった。
請求書送るの忘れてたw 遅れてすいませんm(_ _)m

593 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/05 14:38 ID:h8af9bnZT6
>>591
自分まだ手ぶれ防止のカメラ持ってないからね〜。
あの手を激しく振りながらシャッター押しても全くぶれなかった
山口のカメラで手ぶれ防止の凄さを体感しちゃったからね〜w
まぁ腕があれば手ぶれ防止は必要無いかもねw

>>592
自分は今日朝5時にコンビニから送信させて頂きました。
あっ今日土曜だからもしかして休みかな?昨日送るべきだったかも(^^;
よろしくお願いします。>奥(*´艸`)さん

今月は収入少なそうだから来月秘蔵の建具台帳請求させて頂こうかしらw
まぁたいした額にはならないけどwww

594 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/05 16:13 ID:h8af9bnZT6
とりあえず正月気分を抜く為にDaDaさんのホームページをちょろっと触ってみたりw
http://www.dada-ltd.co.jp/

主な変更点
・まだ完成してないので背景CGのライティングをオープン前の雰囲気が出るように変更して制作w
・背景CG、左上にホワイトボード設置
・メニューにカーソルを合わせるとそのホワイトボード上に文字が出るはず
 ※使ってるブラウザによっては出ないかも?(^^;
・あとはDADAの字体とか変更したり...

それにしても最近PCが不安定でよくエラーが出たり落ちたりで大変(^^;

595 名前:奥(*´艸`):2008/01/06 13:44 ID:NOAl8oR.mc
休みなのにジャジャジャジャーン!!
「GR DIGITAL II」の話が気になってのぉ。

>>590,593
リンク先の価格.com見たら「GR DIGITAL II」「Caplio GX100」「CANON G9」の
トリオ購入的な発言あったな〜w
悩む機種って何気にみんな同じなのか?!(≧▽≦)
今持ってる古〜いデジカメも手ぶれ防止付いてないから気にならないとは思うんだよね。
でもどうせなら付いていて欲しいけど、旅行は会社辞めてスグに飛び立つから
その前には操作に小慣れていたいしのぉ〜
出てスグだとMONEYも高いしの〜w
腕は無いけど、手ぶれ防止使ったこと無いから大丈夫って話もあるんだけどwww
あぁ〜コマツタ、コマツタ(・д・`)
請求書、月曜日でも大丈夫っす(・∀・)ノ


>>591-592
悩み過ぎて2台購入とか(人´∀`).☆.。.:*・゚
当然妄想に過ぎないんだけどw
請求書、月曜日でも大丈夫っす(・∀・)ノ


>>593
小遣い稼ぎできていいの〜(≧▽≦)
まぁ、今は前より辞めるまでは少々MONEY上がってるから良いか(・∀・)ニヤニヤ

596 名前:奥(*´艸`):2008/01/06 13:46 ID:NOAl8oR.mc
「Caplio GX100」チョンマゲ邪魔だよな〜w

597 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/06 15:18 ID:wiGgBp4iT6
>>595
ではよろしくです。>請求書
おっ、何気にMONEY上がったのか!?やるなwww
自分はこれ以上あげるの難しいから他で稼ぐしかないのよヽ(´ー`)ノ

>>596
価格.comのクチコミ読んで自分には「Caplio GX100」が良いかも?とか思った?



実は俺もwww

598 名前:奥(*´艸`):2008/01/07 16:14 ID:K9tC9.BFJY
そそ、何気に上がったのだε=\_○ノ ヒャッホーイ
ま〜辞めるまでですけどね〜。
そのMONEYのおかげで旅行の日程期間延ばしましたけどwww

他と言えば、私も他の仕事あったけど・・・冬だから話が殆ど来ないwww
冬でも花火やりまくれば良いのに・・・したら仕事増えるズラ(≧∇≦)


>>597
「Caplio GX100」機能良くてもチョンマゲとか
見た目っつーか、カメラの材質ってーの?!
それを重視すると「GR DIGITAL II」とか「CANON G9」なんだよね〜
アナログっぽい質感出てる方が良いのよね〜。
まぁ〜「CANON G9」は重いから旅行向きじゃないかなとか・・・

599 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/08 17:09 ID:tJZvtd6Cyw
>>598
そういえば旅行ってどこ行こうとしてんの?

「Caplio GX100」の実物見たけど自分には「GR DIGITAL II」とそんな大差無いように感じたwww

600 名前:奥(*´艸`):2008/01/09 22:50 ID:XPqFOuslu2
>>599
ドイツに16泊のぷらり1人旅♪♪♪
パンも食べたいしwww
もう飛行機もホテルも予約済み〜♪
個人手配だから安上がり(゚∀゚)アヒャ

私もお店で見た時は、あまり大差ないな〜とは思ったんだけどwww
どうしてもチョンマゲがw

601 名前:奥(*´艸`):2008/01/09 22:52 ID:XPqFOuslu2
あっ!!

( ^ω^) ◆C/cGUHMV5Mさんに業務連絡あって何回か会社から電話したんですけど〜
また近いうち連絡します。

602 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/12 17:02 ID:sjPJBZ7Fw.
>>600
ドイツかー、そういえばドイツってどんなとこなんだか全く分からんwww
ドイツ製品って結構しっかりしてて良さそうだから人間もしっかりしてるのかな?w
って、ドイツでもパンかよwww

>>601
請求書間違ってるとか?www

603 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/13 04:06 ID:c46O1o5fdM
>>( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M
FXにハマってるって外国為替取引?



604 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/13 15:10 ID:c46O1o5fdM
そういえば、このスーパースター
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=4&bcd=10030&sf=0&mcd=WW771&cpg=360&pno=08&ino=02


で、気になったスーパースター

第一位:まさに俺好みのカラーリングwww
http://item.rakuten.co.jp/shoe-planet/77061/

第二位:これが売りなんだろうけど、いっぱい付いてるマークが残念www
    ちなみにBerlinの文字はあっていいです。
http://item.rakuten.co.jp/skit/adidas-superstar-35th-berlin/

第三位:悪くないけどNBAとか興味無いんでシクサーズマークが不要www
http://item.rakuten.co.jp/undougutsuya/014126/

第四位:なんとなくwww
http://item.rakuten.co.jp/mischief/10004006/

605 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/01/15 06:57 ID:dX3hbQuTW6
>>601
あの電話は事務所からだったんですね
知らない番号だったのでスルーしてしまいましたm(__)mペコリ
10年近く仕事してて今更事務所の電話知らない俺って...と思ったら
登録されてた。 番号が2つあったのねw
新しく登録したので今度は出れると思います。

>>603
それそれw まだ勉強中なのでバーチャルですがw
外国為替取引とか大層な名前がついてるけど
単なる丁半博打のような感じですw

>>604
ガムソールが渋いね。買ったスーパースターが凄いシンプル見えるw
マークが残念とか不要とかなんとなくは順位を付けたら逝けません
下手にお金があると買っちゃう恐れが有るからw

606 名前:奥(*´艸`):2008/01/15 17:41 ID:7phykwsgDE
>>602
おぉ〜素晴らしい読みだw
ドイツ人は日本人と似てマジメと言われてるよ♪
ただ・・・日本独特のお客様は神様思考は日本のみのようでw
18時閉店の店が多くて閉店間際に行って日本であれば少々延長するけど
ドイツでは絶対無理。
違う意味でマジメだそうな〜www
でも皆、優しいみたい。

パンは主食(3食パン)なので、むしろパン無しでは生きていけませぬ〜
因みにパン=フランスはNG。
パン=ドイツorスイスですな〜♪
嗚呼パンパンパンパンパン(´∇`*)
しかしユーロ下がらんかのぉ〜


>>605
あっ!
すっかり電話するの忘れてたwww
明日にでもします。

607 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/21 05:21 ID:laVXH28H7o
おいおい、米食えよ!!www
自分はむしろ米が無いと生きていけん!!



おかずはレトルトばかりだがなww

>パン=ドイツorスイスですな〜♪
パンにも色々あるんだな、知らなかった...


とりあえず




次の仕事いつやねん?www

608 名前:奥(*´艸`):2008/01/22 15:42 ID:/uOzQu5XFI
( ^ω^) ◆C/cGUHMV5Mさん!!
( ^ω^) ◆C/cGUHMV5Mさん!!

大至急、連絡取りたいとの事で従業員からTELあったので
とりあえず本社に連絡くだされ〜!!


>>607
「ちょいと前は米が無いと生きていけん!パンなんていらない」
と思ってたのだけど、今は逆にwww

おかずはスープ大量に作り、1食分ずつジップロックコンテナで冷凍保存。
他の惣菜は1週間分をつくり冷蔵庫で保存。
ちなみにお弁当のおかずも1週間分まとめて作る(≧∇≦)

次の仕事??
決めてない・・・というか決められない・・・
病院通いが終わるかと思ったら、なかなか終わらない(´-ω-`)

609 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/23 09:54 ID:thGW3oOuRs
ちょwww今日仕事だったのかよーーーーー!!!!!!

何も連絡無ぇー!!!!!

という訳でこの雪の中、今から湾岸行く事になりました(^^;

610 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/23 23:38 ID:thGW3oOuRs
>>608
( ^ω^) ◆C/cGUHMV5Mはレベルが上がった
そして携帯を無くしたwww
naka王にメールを送った
naka王の携帯番号を手に入れた
DaDaさんの電話番号を4種類手に入れた
のようです(^^;

ちょwwwww大量まとめ過ぎwwwwwww

とりあえずウチの尺角くらいの冷蔵庫じゃ不可能w
冷凍庫なんて棒のアイスだけでカップのアイスすら入れられないwww

>次の仕事
まぎらわしかったですね。スイマセン(^^;
俺の次の仕事の事ですw

>( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M
とりあえず日割りシフト明日、明後日までしか出てなかったけど26日はTMCで仕事がありそうな感じだったよ。

611 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/01/23 23:45 ID:i5i8xCnCsA
>>608
あの電話のあと携帯落としてしまいました...
で、今日電話した所次の仕事は26日からとの事
本当はたぶん今日ロケだったぽいけど捉まらないから他の人に
変わったらしいです。

>>609
携帯持ってる人には掛かって来ない不思議w

612 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/01/24 00:00 ID:pldbgZaLjQ
>>610
メールの件有難うこれでなんとか仕事の連絡が取れるかと
それにしてもなぜレベル(日給¥500)うpした事を知ってる
まだ誰にも言ってないはずですがw

613 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:08/1/24 00:59
>>612
俺の駆け引きテクを舐めてもらっては困るwww




え、上がったの!?知らなかったwww


とりあえず、辞められるとマズイって事にやっと気が付いたんじゃないか?
同じ外注なのに値段が安いのは気持ち的にも影響出ちゃうしねぇー。
いやー、それにしても二人とも給料うpとは羨ましいなおいwww
俺におこづかいちょうだいwww

そしてわたくし今日、宮○のおっさんも辞めるって情報を入手。

614 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/24 04:25 ID:cMxadr.fR6
あっ、紛らわしいから○原のおっさんね、

って、これじゃバレバレwww

615 名前:奥(*´艸`):2008/01/24 10:13 ID:fnk.1HsCKs
( ^ω^) ◆C/cGUHMV5Mさんの家電とかないんすかね?!www
下○○さんに聞かれましたけど〜。
まま、連絡取れたようで良かったです。

>>610
>次の仕事・・・
非常に紛らわしいщ(゚д゚щ)カモーンwww

>>612
あら〜レベル上がった事自ら言っちゃったよwww

>>613
だって辞めるまでのうpだもの〜
その分仕事の量が少々増えたからの。
って言っても大した事無いんだけど
仕事増えるのはこの会社では素敵なことだわwww

あぁ〜〜〜〜ロード用のチャリ欲しい〜・・・
チャリ通勤したんだよな〜。
因みにルイガノのチャリ。
後はデジコンとソフトスーツケースとシュレッダー買わないとだな・・・
給料うpしても出て行く金がデカイのね(≧∇≦)

616 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/01/25 04:33 ID:fsQNKywZBE
日給上がっても仕事がなければ、死んで二階級特進と変わらない(笑)

>>614
何で前の会社を辞めたのか知らないけど何か揉めて一時DA○Aに
身を潜めほとぼり冷まして元の業界へ戻ると勝手な想像w

>>615
もち有りますw
番号は台場の方に報告しました。
お手数掛けた事をお詫びします。

デジコンが分からないのでググってみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%B3%E3%83%B3

デジコンをソフトスーツケースに入れて証拠隠滅用にシュレッダー...
・・・お手数掛けた事を深く深くお詫びします。

617 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/25 07:35 ID:lAGzhB0TrM
俺もデジコンが分からなくてググったんだけどやっぱそれなん?

>デジコンをソフトスーツケースに入れて証拠隠滅用にシュレッダー...
しかもロード用のチャリ乗ってじゃー怪しさ抜群www
って、さすがに全部一緒には使用しないかwww

618 名前:奥(*´艸`):2008/01/25 13:30 ID:nl7IcT1QK6
>>617
あ〜やっぱりねwww
ポチッっと押した後スグにコンデジじゃね?!と気付いたんだけど放置したwww
こりゃ失敬。
コンデジですがな〜【Caplio GX100】にすると思われ〜。

流石に全部は一緒じゃないズラYO(≧∇≦)

コンデジとソフトスーツケースは旅行用品。
そしてシュレッダーは去年ぶっ壊れてから買っていなかったんだけど
いい加減シュレッダーしないといけない請求書やらがタンマリしてきたから
そろそろとか思って・・・www

チャリは近いうち注文するよ〜。@ルイガノLGS-RSR4のブラック
会社辞めるのにチャリ通勤ってwww
しかも納品4月〜5月だよwww

619 名前:奥(*´艸`):2008/01/25 13:31 ID:nl7IcT1QK6
>>616宛でもあるw

620 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:08/1/26 18:29
最初デジカメの事かな?と思ったんだけど
そういう趣味あってもおかしくないかも?と妙に納得してしまいますたwww
そういえば昨日ビックカメラ行ってきたんだけど
「Caplio GX100」と「GR DIGITAL II」の値段が同じくらいになってた。
ちなみに7万くらい。前見た時「Caplio GX100」もうちょっと安かった気がしたんだけど...
みんなこっちの良さにも気が付いたのかな?
とりあえず自分は出るか分からないけど「Caplio GX100」のNewモデルを待つとしようw

旅行にカメラ持ってくんだったら小さい三脚とかあったら便利かもよ。
自分何気に昨日3千円くらいで8段階くらい伸縮する三脚買いますた。旅行は行かないけどw

チャリ通勤だなんて健康的だねぇー。
だったら会社に頼んで長期休暇にしてもらえば良いんじゃね?



621 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/01/28 04:05 ID:aMLO1PVCyM
そうかこれは関係ないのかw
http://up.nm78.com/obj/64699
いい物を見つけたと思ったんだけどww

>>618
>ルイガノLGS-RSR4
泥除けがないと予期せぬ雨で大惨事になりかねない様な...
でも、無い方が見た目はいいねw

>>620
Newモデル買ったら一つくださいなw

622 名前:奥(*´艸`):2008/01/28 15:06 ID:c86PddwbSs
>>620
分かっててあえてツッコミ・・・だと思っておりましたがwww
NEWモデルの方が良くなってるんだろうな〜とか思うけど
そんなん言ってたらいつまで経っても買えないからな〜
ま、チョンマゲ着けなければ良い訳だしと自分を説得w
NEWモデル買ったら交換しようよwww

三脚はかなり前から愛用してまっせ!
でも旅行には無駄かも。
だってドイツ・・・飛行機の荷物持込・・・1人20キロしか持って行けないのだよ〜

チャリ通勤健康的だべ〜♪
日々運動して無いと体が気持ち悪いwww
20キロまでは歩けるけど、それ以上は流石にMY CARが欲しい(´∇`*)
ん?長期休暇ってwww
有り得ない( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ってかそうしてくれって言うなら考えるけど、無理だ〜精神的に(;・∀・)
タバコの煙で日々死んでる(+д+)
しばらくはパン屋でバイトしたいかも(≧∇≦)


>>621
良い物過ぎて言葉が出ないwww

泥除けね〜良い物があるんだよ〜(・∀・)ニヤニヤ
折畳♪
http://www.rakuten.co.jp/hakusen/142201/143229/221234/



623 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/29 15:13 ID:d5wbftU4oQ
>>621
これで撃たれて死んだら確かにキツイなwww

>>622
人間本当に必要で欲しかったら買っちゃうもんだwww
三脚は気楽に写真撮るってんなら必要無いかもね。
にしても飛行機の荷物って1人20kgとかあったんだ。

確かに身体動かさないとねぇー...
時間が規則的なんだし何か通ったり家で何か始めてみれば?

タバコの煙は吸わない人間にとってはキツイわな...
でも俺のいる環境の方がもっとヒドイぞ!!渋スタとかTMCは本当にヤバイwww

624 名前:○業さん:2008/01/29 15:38 ID:ItUA9a6tfg
頭ったまきた!! もう長くは無い

625 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/29 17:26 ID:d5wbftU4oQ
>>624
どうしました?!先日会った時はそんな様子感じませんでしたけど。
ついに会社の現状に気付いてしまったとか?
って、会社の事は○業さんが誰よりも知ってますよね(^^;
まぁここには書きづらいでしょうから次回会った時にでも。もしくはメールで。

626 名前:奥(*´艸`):2008/01/29 17:38 ID:ZoZxwZdWzs
>>623
そそ、必要な物は買っちゃうんだよwww

荷物の制限って飛行機会社によって?行く場所によっても違うんだよね〜
確か南国系のタイだったかな?は15キロらしいんだけど、洋服かさばらないで15キロと
気候が冬で20キロはキツイw

通ったりするの苦手らしいよw
特にジムってww
過去にボクシングは1年続いたけど、普通のジムは1回も通わず3か月分奉仕したわwww
今は週に2日〜3日は体調に合わせてウォーキングかジョギング。
いつものコース5キロか、週末とかに15キロくらい歩いてみたり。
病院が比較的早く終わる時は病院から家まで歩いて帰るよ♪
後は毎日30分のストレッチ&柔軟。
たまに半身浴30分もするし。

ここまで煙が嫌になるとは思わなかったな〜。
そりゃ〜現場の人は皆吸ってるから何処にいても煙とお友達だよねwww
昔は私もCXやらTMCでも煙とお友達だったけどw


>>624
聞いてて感じ悪〜って私は思ったんだけど
ってか私が言われたら絶対キレるけどw
さっきの電話が原因かしら??

627 名前:○業さん:2008/01/30 15:19 ID:RaFsXcJZQY
そうです。
こっちも昼飯抜きで、急いで資料作ってんのに、あんな風に言われたら、やる気なくすよ!!
ほかにも会議でてるのに、ちゃんと報告書書いた俺が 怒られて、何もしない奴は おとがめなし


628 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/30 22:25 ID:H0RQnX/XVE
という事は○長の言動がって事ですね。
電話の内容を聞いてないので何とも言えませんが
○長も結構テンパってきてるんじゃないですかね?
会社の内部事情は実際の所よく分かりませんが傍から見てても
そんなに良い状況ではないなってのがひしひしと伝わってきますし...
あともしかすると○長は○業さんを次期社長としてちゃんともっていこうとしてるのかもしれませんね。
上の人間、何もしない人達、他周りの人間を色々コントロールするよう仕向けてるのかもしれません。
社長ってのは全てを背負わないといけないですからねー。
でも働かざる者食うべからずですよね。
何か今はそういう無駄が多過ぎて凄い負担になってるような気がするんですよね。

629 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/01/31 03:36 ID:aA30N/E3tc
携帯帰ってキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

京浜東北線で川崎駅へ行きそこから川崎警察で保護されてましたw
関係者の方々に感謝です。

>>622
これはいい物だw この発想は無かったですよw

>>627
○業さんが感情だして怒るなんて珍しいですね
この3行では内容は分かりませんが何もしない奴は相手にされてない様にも受け取れます。



630 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/31 12:59 ID:la7/e0ABiQ
>>629
それはラッキーだな。
まぁあの古い携帯じゃー拾っても使い道無いしなwww

話し変わるけど
おととい台場に電話かけたら次の仕事は2月1日ですかね〜、
ちゃんと決まったらまた連絡します言われ...
連絡無いので11時くらいに台場に電話かけて次の仕事の予定出てます?って聞いたら
折り返し電話かけるんでと言われ...




2時間が経過しましたがまだかかってきません...
予定決めたいだけだから別に無きゃ無いで良いんだけど(^^;

631 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/01/31 13:05 ID:la7/e0ABiQ
と思ったら今かかってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

5日アバコ9時、その後も数日アバコ
そんな感じでお願いしますとヒゲに言われますた(^^;
アバコって何か大変な予感がするのは気のせいか?www

632 名前:奥(*´艸`):2008/01/31 14:47 ID:xCDu.1jZAc
>>627
やっぱり・・・
あのような言い方・・・本社で頻発してますよ(;・∀・)
その度に私はキレてますがwww

それだけ○業さんに八つ当たりしやすいんじゃないですかね?!(良い意味で)
でも言われる方としては腹が立つ気持ちは良く分かりますな〜www
ま、naka王さんの言うような感じするんですよね〜私も。
それに○業さんが居なくなったら、会社ヤヴァクなる様な気がしますけどね。


>>629
おぉ!!
オメデトーございますw
ってか携帯って戻ってくるものなんだ〜♪
案外世の中捨てたもんじゃないな(・∀・)

人があまりしない発想するのが好きでしてw
人と一緒じゃつまらないwww


>>631
ヒゲwww
アバコって聞いた事しかないな〜。


あぁ〜〜〜今日もタバコの煙がツライぜよ〜( -`ω-)

633 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/02/01 05:19 ID:Wq5y3G4Zxk
>>630-631
暴言自重w
今に骨董品や歴史資料としての価値がだな...(ry

>アバコって何か大変な予感がするのは気のせいか?www
良いセンサーをお持ちの様でw
チラ聞きだけどT○Sのお手伝いみたいですよ
スタジオ2つ使うとか言ってたから最低2敗は有るだろうw
立て込みの人数がやたらいるみたいで18+8+12(D@D@)らしいから
キツイか美味しいか分かりませんw たぶんキツイだろうwww

>>632
そういえば一時EUR/JPYが\152だったけどまた\158まで戻して来てる様子

634 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/01 09:00 ID:5yk30UGo0c
>>632
どんな言い方してるのか気になるとこだが、それを聞いて


テンション上がる事はないだろうから今は止めておこうwww

>>633
情報乙。それにしても凄ぇー人数だなwww
T○Sのお手伝いって事は定時で終わる可能性あるな...
数日かけてやるみたいだし。

635 名前:奥(*´艸`):2008/02/01 16:47 ID:7fs3VpiBa.
>>633
そそ!!
\152見て喜んでたけど、また上昇傾向ね〜
でもね、そんなビビたる金でガタガタするなと言われたwww
確かにその通りだ(≧∇≦)
今回の旅行でEUR/JPY10円上がっても1万しか変わらんしw

さて、そろそろジャーマンレイルパス購入しないとだ♪
価格が下がってたし。
ユーロ下がったからなのかな〜。

636 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/02/04 04:45 ID:9TtBtQQQHY
>>635
旅行に行く前が一番楽しい時だよねw 羨ましいww
切符買うなら向こうで買うのもまた一興です。
こっちで買うより面倒かもしれないがw

637 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/04 13:48 ID:fWm9HIdvfo
こっちで良い時期を見計らって換金したり買ったりするのも良いけど
向こうで買うのもアリだよね。結構大変かもしれないけど。


そういえば明日アバコなのは良いけど、よく考えたら




ガチ袋がTMCと湾岸にあるんだった ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!


という訳でそろそろ歯医者に行ってきますwww
って歯医者全然関係ぇーwwwと一人ツッコミwww

638 名前:奥(*´艸`):2008/02/04 17:41 ID:6ylIV5mlkI
>>636

>>637

でしょ?!そう思うでしょ?!
でも税金が16%でコッチで買った方が断然お安いのです(;・∀・)
しかも列に並ぶ週間の無いドイツ人は手強いですぞwww
割り込み凄いらしいw

って事で昨日念願のチャリ予約してきましたわ♪
155cm〜サイズだったけど足が普通にとどいて良かったわwww
そして3月からドイツ語学校ズラ♪♪♪


あ・・・歯医者といえば・・・
私・・・抜けっぱなしだったわ;:゙;`;:゙;`;:゙;;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

639 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/04 18:59 ID:fWm9HIdvfo
>>638
チャリ予約オメヽ( ´∀`)ノ
その系統のチャリだったら足とどかなくてもまぁ良いんじゃね?
って、もしかしてペダルまでの話か?www
旅行3月なのに学校3月からって事は将来的に何か考えてるとか?
とりあえず歯医者だけはちゃんと終わらせとけー!!

あ、そろそろ請求書出さにゃイカン...

>>( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M
明日からのアバコ、花より男○の映画版らしいね。
で、台割りは今日何人かでやっているもよう。
そして上に上がってのロープは足場が危ないから鳶の人達がやってくれるって話です。
7日からはホテルのセットみたいなんだけどタッパ結構高いっぽいね。18尺くらいあるって話。
ちなみに数日間アバコって感じだけど自分は今のところ5日と7日って感じで
( ^ω^) ◆C/cGUHMV5Mは5,6,7日と3連荘っぽいね。で、その後はまだ出てないようです。

640 名前:奥(*´艸`):2008/02/05 11:18 ID:2cQAMWpoGc
>>639
ペダルまでってw
そんなに足短くないぞー!!!www
旅行は4月からだよ〜
3月イッパイまでココに居ますけど〜
将来的な事なんて全く考えてないんだけど
この際、やりたい事やろうと思って♪

歯医者ね〜・・・だって・・・70万くらいかかるんだもん(´;ω;`)
だったら、とりあえず抜けっぱなしでもいいやってねw

請求書来た〜

641 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/02/07 03:02 ID:pe3pos1fBM
>>638
それは日本で買ったほうがよさそうだね
為替で少々浮かしても税金持って逝かれたら元も子もないしw
割り込み凄いと言えばインドも凄かったw 並ぶと言うより押しかけてるw
そんな窓口に横から押し入り子芝居打って取り入って見事にスルーされる
インド人の姿をを横目に暖房の効いた外人専用窓口に買いに行った俺はチキンw

>>639
明日のアバコ最終日はあと手すりとスロープ置いて五部かk打って
あと何するんだろう?w てな感じで早く帰れそうな予感

642 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/07 18:13 ID:NaFhd.HwBs
>>640
だよねwww
旅行4月からだったか(^^; ちなみにドイツって4月でもかなり寒いとか?
そそ、一度きりの人生、やりたい事はやるのです!!やらないで後悔は絶対にあきません!!

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 70万って凄ぇーな、おい。

請求書よろしくです。安いけどwww


>>641
いやー今日の仕事はおいしかったなー(*^ー゚)b グッジョブ!!

案の定、電車で帰った方が早かったくさいwww
そして川さん、みんなを送ったりガチをTMCに持っていってあげるのは良かったが


肝心の自分のガチを忘れたというオチがwww

643 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/02/10 07:06 ID:mvymtCIH8g
やっと壊れていたテレビとハードディスクレコーダとエアコンが直ったYO!
それぞれソニー東芝シャープのサービスマンを呼んで修理して貰って掛かった
費用が¥0全て保障期間切れです。 呼んで修理してみるもんだw

>>642
さすが川さん抜かり無いなwww

644 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/02/10 07:33 ID:mvymtCIH8g
>naka王 ◆rs645sLqh2
少々訳有りなんですが↓の2つ(最安値)を購入して置いて貰えないでしょうか?

脱走戦線
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00005IRZ5/ref=dp_olp_3
時の門
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/415010624X/ref=dp_olp_1/250-5358654-1386615


645 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/10 09:50 ID:bTp3dFwtec
>>643
じゃー、どれも欠陥商品だったって事か!?w

>>644
購入してあげたいとこだが、


俺Amazonのアカウント作りたくないんだけど(^^;
もしかしてクレジットカードじゃないと買えないとかじゃないよなw
ちなみにHMVかTSUTAYAならOK。

646 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/02/10 14:25 ID:AvQzqo.HdA
>>645
エアコンは去年8月に直した時に基盤交換してサービスで入れたガスが
漏れていたのでサービスとはいえ手を加えた箇所だからと言うことで¥0
ハードディスクレコーダはHDD交換とDVDドライブ交換でしたが障期間切れて
1年位しか経ってないからサービスマンの裁量で¥0との事。
テレビはあきらかにタイマーw (2000年頃から〜)の欄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC

全てタダだったけど東芝とシャープは修理明細書を書いて修理した記録を残して
帰ったけどソニーだけ明細書残さず今回のことは無かった事にしやがったw
やるなソニーww

>購入してあげたいとこだが、
Amazonのアカウントは持ってるんだけど訳有りな訳なのでw
結構アマゾン以外で結構調べて見たんだけど中々見つからない。
80年代のイギリスのTVドラマ(ビデオのみ)と80年代の絶版本じゃあ仕方ないかも
知れないがなぜかAmazonでは余裕で扱ってるんだよね。

そんな訳で他を当ってみますm(_ _)m

647 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/11 17:57 ID:jQ2iaRstXI
>>646
つーか、ソニー最低だな...
これじゃ製品がいくら良かろうが買う気が起きんな、益々。

Amazonって一回も使った事無いから別に嫌な思いがある訳じゃないんだけど
何故かアカウント取れない自分が居るんだよね(^^; すまぬな。
Amazonって商品の管理とかどーいう仕組みになってんだろ。
楽天みたいにShopの集まりじゃなさそうだし...


648 名前:奥(*´艸`):2008/02/12 17:09 ID:6RraElBwF.
>>641
外人専用窓口なんてあるんだ〜www
私も同じだろうなw
ってかインド行ったのけ?!
インド行くと何か悟るらしいけど、悟った?w


>>642
4月は雪が降る日もあれば、TシャツでもOKな日もあるらしいwww
差が有りすぎるwww
そして最高峰の山頂は4月後半でも-5・・・
私が行くのは上旬w
いったい何度なんだ(≧∇≦)
ま、その後はゆっくり温泉につかりますけど。

あ、この間の土曜日に始めて20キロ歩いたwww
大崎→戸越銀座→代官山→渋谷→青山→信濃町→水道橋→本郷→自宅
歩くなら20キロが限度だなwww

649 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/16 02:39 ID:kYp7J8sF.k
場所によってだろうけど外人専用窓口とかあるんだ、知らんかった。
自分はほとんど日本で用意しちゃったからかなり楽だった、その辺は。
そんな訳で自分、ブルジョアなチキン野郎ですwww

えぇーそれ寒すぎだな...
自分には経験無いが寒い海外旅行ってのも乙なもんなのか?

20`は歩き過ぎだろwww
俺は10キロくらいがちょうどいいと思うぞ。

で、話変わるけど
例のホムペの話はどうなったんだ?
情報が全くこっちに流れてこないんですけどwww

650 名前:奥(*´艸`):2008/02/18 14:25 ID:q/XfNpGUuY
私も全額用意の方向で考えてる。
  &
足りなければ新生銀行使いまする(≧∇≦)

寒いのは最高峰だからしょーがない。
滞在しても優雅にレストランでスープでもw
外にはあまり出ないと思われ〜www
普通にフランクフルトとかミュンヘンあたりは最高気温14度が平均だし
多分コッチより少し寒いくらいじゃないかな?
それくらいじゃないと歩き回る私にとっては汗だくになって困るw

今週も14キロ歩いてきたぜぇ〜www
歩いて汗だくになるので超軽装で変な奴に見られる。

あ〜ホムペね。
お願いするのは確定だけど、そこから全然話進んでない模様。
この間オッサン来ただけで何も変わったことも無し。
正直、私もよく分からないwww

そして、本社引継ぎの派遣の子にキャンセル食らったらしい。
どうなるんでしょ〜本社の引継ぎ〜www

あ!!それと、カメラ買うの止めたw
妥協したくないので、私も待つズラ。
という事でヘボデジカメでドイツへ出陣www

651 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/19 19:45 ID:mNtKH03BwM
新生銀行って海外にもATMあるんだ。それは助かるね。
あとはクレジットカードあれば金銭面では問題無いね。

え、ドイツに行って何する気だ?www
屋内で楽しむものがいっぱいあるという事なのか?

了解。じゃー、とりあえず現状維持にしておくか...

本社引継ぎの派遣の子って?今、お台場に来て働いてる人の事?
じゃーとりあえず、ドイツから帰ってきたらアレだなwww

おい、新しいカメラは自分が勝手に言ってるだけで
待つとか以前に出るかも分からんぞwww

652 名前:奥(*´艸`):2008/02/21 11:33 ID:nZlL5UnEnw
金銭面問題ないけど、フランクフルトとミュンヘンにしかATM無かったwww
使えね〜〜〜〜〜〜(≧∇≦)
なので現金持ち歩くしかなさそうだw

ドイツは観光だよ!観光w
屋内で楽しむのは温泉だけで、私の事だから歩きっぱなしでしょうなw

HPは一応現状維持でよろしゅう〜に。

本社の引継ぎの人は台場の子じゃないよ。
派遣で新しく採るんだけど、急遽決まったらしい。
良かった、良かった♪
決まらなくてもタバコの煙がツライので戻る事はないと(;・∀・)
分煙かSOHOならね〜www

えぇ〜〜〜〜新しいのでないの〜〜〜〜。
でも、色々物入りだし、A4でプリントもしないから400万画素のヘボで我慢しようかと。
スリにあったら泣くし(´;ω;`)ウッ…

653 名前:奥(*´艸`):2008/02/22 17:11 ID:4QoBR.TJ5Y
や、やっぱりカメラ欲しくなってきたwww
支離滅裂www

654 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/23 07:34 ID:hndsBQdCz.
自分が今使ってるデジカメ


320万画素なんだがwww

>>653
せっかくの海外旅行なんだし買った方が良いんじゃないかと
買わずに行って後悔するよりは良いと思うぞwww

655 名前:( ^ω^) ◇C/cGUHMV5M:2008/02/24 11:02 ID:vkqynQHJd2
>>647
今回も無事に届いたけど、ググって見ると結構きな臭いサイトみたいだね。
でもそんな所に限って欲しい物が見つかるから困るw

>>648
行った程度ではどうやら悟る事は難しいみたいw
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%E7%A4%EA
むしろ悟れなくて結構ですw

>>653
新しいカメラを買って旅行中に盗まれた俺から一言



盗まれた思い出が残った(´;ω;`)ウッ…


656 名前:( ^ω^) ◇C/cGUHMV5M:2008/02/24 11:05 ID:vkqynQHJd2
>naka王 ◆rs645sLqh2
山口からの伝言ですがnaka王の26日24時出勤を山口の26日9時と交代して欲しい
との事です。 前々から26日は午後出勤にして欲しいとシフターに頼んでいて
長スケでは休みだったけど一昨日の変更で午前にされていたと言う例のアレですw
しかも今日は日曜で連絡取れないw 俺が変わっても良いけど既に9時出勤ww
八方塞がりで山口涙目www

ちなみに9時の仕事内容は新スタでバラ2ステージ飾り変え、24時はTMCで新規(ドラマ)のバラシです。
俺でも直接山口でも電話下さい。

657 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/24 19:03 ID:Qei5bbAezE
今日は川さんの引越しを手伝ってまいりますた、しかもボランティアでwww

何か24時TMCの方が楽そうなんだが、しょうがないなwww
じゃー山口に電話しとくわ。

658 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/24 19:31 ID:Qei5bbAezE
そういえば清水がついにパソコン買ったみたいだぞ。Macのようだが。

659 名前:奥(*´艸`):2008/02/25 17:27 ID:XhJayChHtE
>>654
あら、失敬w
320万画素〜w

>せっかくの海外旅行なんだし買った方が良いんじゃないかと
>買わずに行って後悔するよりは良いと思うぞwww

↑の考え方と〜


>>655

>盗まれた思い出が残った(´;ω;`)ウッ…

↑とも考えてしまい〜、どうしようか考えてるうちに時間が経ちそうだwww
んなもんで、めっちゃ欲しいんだけど、悩む・・・がず〜っと永遠に〜www

660 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/25 23:19 ID:t4AnT8eu12
盗まれるって国によって違うんじゃね?
ドイツ人は日本人にたかるほど困ってないだろwww

つーか、( ^ω^) ◇C/cGUHMV5Mは財布とかをDaDa部屋に置きっ放しにするような性格だからだろ!?

661 名前:(#^ω^) ◇C/cGUHMV5M:2008/02/26 02:00 ID:06cK.ejbZk
失敬な! 置きっ放しにするのと性格は関係ないぞ!
油断が有った事は確かだけどw 旅行に出て3ヶ月位たって
だいぶインドにも慣れ始めた所で緊張の糸が緩んだって言うかなん
つーかw なんか言い訳ぽくなって来たつーかw
ドイツも失業率が10%超える国だから成人の10人に1人は働けてない状態
、先進国だからと言って油断は出来ないと思う。
でも旅行先の人を疑って買わないよりも、買って盗られて「やるなドイツ人w」
みたいな感じに思った方が楽しく過ごせると思うよww
まあ(´;ω;`)ウッ…とも為るけどねw

662 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/26 02:11 ID:Hmp6FZ76Pk
という訳で
ちゃんと用心しとけば大丈夫って事で買いましょうwww

ちょwww微妙に顔文字変わってるwwwwwww

663 名前:奥(*´艸`):2008/02/26 11:41 ID:jCOYL1Hhzw
お〜〜〜有難や、有難や(-人-)www
後押しさえれて買う気になったどーw
ってか、それを待ってたのか?!www

それにしてもDADA部屋に財布を忘れるとは・・・
盗んでくれといってるようなものダスね〜(≧∇≦)
それがDADA部屋じゃなくても、どこかに置いたら盗まれるしねw

でも3ヶ月以上インドってスゲーな〜。
羨ましいんだけど〜(・∀・)

なんか、カメラ持ってるだけで狙われるらしいからサッと撮ってサッと仕舞うみたいな・・・
油断が一番NGって事で♪♪
Caplio GX100 VF KITの販売なくなるらしいから早くゲトしないと♪♪
47500円也!

あっホントだ!!
微妙に顔文字変わってるwww

664 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/27 08:51 ID:fxUrs1b1xk
>>663
購入した暁には使い心地やサンプル写真のうpをお願いしますwww

Caplio GX100、47500円って安いな!!
つーか、久しぶりに価格.com見たんだけど結構手ごろな値段になってきてる?

外では如何なる事があっても気を抜いてはいけません!!
周り全てが敵と思え!!なんつってwww

665 名前: ( ^ω^)◇C/cGUHMV5M:2008/02/28 02:53 ID:tkl99L7OVE
>>663
心配なら海外旅行保険に入るのも有りだと思うよ。
http://www.hokende.com/mrt550.asp?newgenreid=9
携行品損害はこっちから持って行く物は勿論、向こうで買い物した物も
大概適用されるみたいです。(詳しくはググって下さいw)
他にも色々な保険がついてるみたいなのでお得なのでは?

俺も保険に入っていれば大いに油断してDaDa部屋に置きっ放しに出来るなw

>>664
おもいっきり敵国扱いじゃんwww
それでサッと撮ってサッと仕舞ってたら
どう見てもスパイだよww 

666 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/02/28 03:47 ID:I9uXFZIiRQ
>>665
あ、そういえば俺
チケット購入する時に一緒に海外旅行保険にも入ったような...

日本人だからDaDa部屋は海外じゃねぇーだろwww

「戦わなければ生き残れない!」仮面ライダー(龍騎)の教えです!!www
スパイといえばテレ東で4月からゴルゴ13のアニメやるみたいだね。

667 名前:( ^ω^)◇C/cGUHMV5M:2008/03/01 07:37 ID:91nOFh99wY
何も起こらなければ無駄な出費だけど安心が買えたと思えば安いもんだよ。
俺は旅行期間を決めてなかったから入れなかったw

ゴルゴは舘ひろしらしいw 

668 名前:( ^ω^)◇C/cGUHMV5M:2008/03/02 21:06 ID:LEa/ZnmbGA
ん〜今日の仕事はおいしかったw
9時-12時半ww 明日もおいしいwww


669 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/03/03 01:32 ID:iS7BNo9zOs
今日18時くらいに電話かかってきて23時を20時に急遽変更され、
おいおい!!
って事はあったけど俺の方がおいしいなw

まぁ明日はハズレだがな、チッ!w

670 名前:( ^ω^)◇C/cGUHMV5M:2008/03/03 03:48 ID:NOWwpvVz8E
志むrの青図見たらM1で小さいセットが6杯って感じだったよ。
だからバラシは楽勝だとおもわれw 

671 名前:奥(*´艸`):2008/03/03 10:56 ID:W7oURY08Cs
>>664
この間Caplio GX100届いた〜♪
撮ってもまだPCで見てないし、大した画像でも無いからうpはドイツ行ってからにしようかな。
盗まれませんように(-人-)

如何なる事があっても気を抜きませんwww


>>665
海外旅行保険入るよ〜。
病気になったら困るしw
ってか、保険入って無かったんだ!!www
でも撮った画像は戻って来ないよねw


さてさて、土曜日初ドイツ語。
面白い〜♪
いつ躓くんだろうwww

672 名前:( ^ω^)◇C/cGUHMV5M:2008/03/03 18:38 ID:NOWwpvVz8E
>でも撮った画像は戻って来ないよねw
ところがドッコイ!w
http://mongoose.cool.ne.jp/cgi-bin/uploader/stored/up0058.jpg
10年前はアナログ人間だったのでカメラも当然アナログw
盗まれたカメラのネガ以外は全部助かってますww

デジカメならネットカフェやホテルのパソコンからG-mailの
アカウント作ってメールに貼り付けたりして一時放流して置くのが
安全じゃないかな。 

673 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/03/04 09:12 ID:rSy6DohCUE
>>671
おっ、買ったのね!
どうせならドイツから生中継みたいなうpはどう?www

イタリア語ならまだしもドイツ語はどんなんだかさっぱり分からんな...
いきなり躓くんじゃねw
まぁドイツだったら英語で何とかなりそうな気がするw

>>672
これ( ^ω^)◇C/cGUHMV5Mが撮った写真なん?
これはいい写真だな!!それにしても濃い〜なwww

674 名前:奥(*´艸`):2008/03/06 15:21 ID:3ZJ9nlkXHI
>>672
おぉ〜アナログのカメラか〜!!
持って行くの大変じゃん!
でもネガ助かってて良かったね〜。
アナログかぁ〜家にあるけど持って行く勇気は無いなwww
撮るの下手だからな〜納得できない画像現像したくないしwww

あ、G-mailこの間取ったよw
でも一時放流するのも面倒とか思ったりして(≧∇≦)

確かにその写真良い写真ズラよ〜。
ちゃんとコミュニケーション取れないと、なかなか取れないような・・・


>>673
生中継したいけど、ドイツのネットカフェとか行くの面倒w

ドイツ語はね〜
Ich heiße 奥(*´艸`)www
(イッヒ ハイゼ 奥(*´艸`))
私の名前は奥(*´艸`)ですwww
って感じっす!

英語とちょっと似てるけど、男性名詞と女性名詞の他に中性名詞なるものが存在するのが厄介かもwww
ドイツ若者は英語を使いたがって、こっちがドイツ語を話すと「な〜んだ・・・」って感じらしいよw
そんなドイツ人にも負けないようにしなければw

675 名前:( ^ω^)◇C/cGUHMV5M:2008/03/07 05:57 ID:YS9t/zlW3w
>>673
さすがにドイツ語会話はTVでやってなかったのかww
これは拾った画像じゃないですよwww 
彫が深くて色が濃いから白黒だと結構大変。すぐに目だけが白く光ってる
写真ができるww その中の偶々撮れた一枚w

>>674
>納得できない画像現像したくないしwww
すんごい分かる! 無駄な写真が増えて費用がかさむしねw
向こうで現像したからそこまで費用はかからなかったけどw

面倒を上回る退屈な時間があったら放流&うpしてみれw
写真とるなら無邪気な子供が狙い目w これ万国共通ww

676 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/03/07 06:48 ID:fp/GZugeXE
>ドイツ語
いや、オーストラリアでバーベキューツアーに参加した時に
ドイツ人の二人と一緒だったんだけど


バリバリ英語でしゃべってたからドイツ語必要無いんじゃね?ってwww

だからドイツ語はあるけど見てないwww
http://www.nhk.or.jp/gogaku/language.html

>写真とるなら無邪気な子供が狙い目w これ万国共通ww
あとCaplio GX100でノイシュヴァンシュタイン城撮ってきてwww

677 名前:奥(*´艸`):2008/03/07 17:42 ID:3MnGgdB4j.
>>675
>すぐに目だけが白く光ってる
確かに白黒の写真は大変だwww

無邪気な子ね( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!

面倒を上回る退屈な時間あるかしら・・・
その前に余裕がなさそうだけど(≧∇≦)


>>676
もちろんノイシュヴァンシュタイン城撮るさ〜!!
後はマインツの聖シュテファン教会。
シャガールのステンドグラスの教会で真っ青で綺麗ズラよ〜。
リコーとかNIKONって青系綺麗に撮れるでしょ〜♪

あ〜出発まで1ヶ月切ったよ〜。
細かい物の買い物してないんだけど・・・ってかスーツケース買ってないしwww
去年モデルのスーツケースが検品されて、アウトレットに納品されるのを
待ってるんだけど、連絡来ない(´・ω・`)ショボーン

678 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2008/03/12 01:19 ID:PfuwJYSxBw
>リコーとかNIKONって青系綺麗に撮れるでしょ〜♪
Photoshopさえあれば何色でも大丈夫だよwww

それにしても時が経つの早いな...
自分の方が早く居なくなると思っていたのだが(^^;
とりあえず今日、社長とシフトの方に報告し、
4月から大道具の仕事は土、日、月は請けない事にさせて頂きました。

679 名前:奥(*´艸`):2008/03/17 10:03 ID:OfKNy8xdsM
>>678
出来るだけ直さず綺麗に撮りたいでしょ〜www

いや〜どう考えても私が先に辞める感じしたよw
事務は誰でも出来るから私が辞めても痛手はなかろう♪

ってかユーロ下がって来たぁぁぁぁぁε=\_○ノ ヒャッホーイ
お昼休みに換金行かないと(´∇`*)
そしてドイツで仕事出来るように会話頑張るべ〜。
学校にドイツ2年契約の仕事あってさ〜、募集期間過ぎてたけど
今後また募集あるだろうから、その募集がある事を期待して頑張ろう♪
社会保険完備、週休2日、住居も手配してくれるのだ(。-∀-)ニヒ♪
ちなみににドイツって残業NGな国だから最高よね(≧∇≦)


297.21 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50
名前: E-mail(省略可):

(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)