■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
今日は〜
- 1 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2004/11/01 19:02 ID:KiA83wl4Ds
- ↓音が出るので注意!
http://mongoose.cool.ne.jp/img/etc_img/lupin-palo_01.html
- 646 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2008/02/10 14:25 ID:AvQzqo.HdA
- >>645
エアコンは去年8月に直した時に基盤交換してサービスで入れたガスが
漏れていたのでサービスとはいえ手を加えた箇所だからと言うことで¥0
ハードディスクレコーダはHDD交換とDVDドライブ交換でしたが障期間切れて
1年位しか経ってないからサービスマンの裁量で¥0との事。
テレビはあきらかにタイマーw (2000年頃から〜)の欄
つhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC
全てタダだったけど東芝とシャープは修理明細書を書いて修理した記録を残して
帰ったけどソニーだけ明細書残さず今回のことは無かった事にしやがったw
やるなソニーww
>購入してあげたいとこだが、
Amazonのアカウントは持ってるんだけど訳有りな訳なのでw
結構アマゾン以外で結構調べて見たんだけど中々見つからない。
80年代のイギリスのTVドラマ(ビデオのみ)と80年代の絶版本じゃあ仕方ないかも
知れないがなぜかAmazonでは余裕で扱ってるんだよね。
そんな訳で他を当ってみますm(_ _)m
297.21 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)