■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
今日は〜
- 1 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2004/11/01 19:02 ID:KiA83wl4Ds
- ↓音が出るので注意!
http://mongoose.cool.ne.jp/img/etc_img/lupin-palo_01.html
- 410 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/12/16 08:42 ID:q8dPePRxyk
- >>408
ボツかYO! オイ!
しかもペコスを長靴呼ばわりか!ワクタに謝れ!
>>409
>Adobe Production Studio
コイツはスゲーw クォリティーが違いすぎるぞw
確かに欲しい、欲しいが、説明書の厚みを想像するだけで
お腹イッパイですwww さらにセットだと...(ry
三度のメシより説明書が好きなnaka王には堪らないだろうw
>Dio最強伝説!!
一回戦の初っ端にいきなり負けてるじゃんw
でも面白さでは勝ってたw ケンドーコバヤシ面白すぎwww
- 411 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/12/20 06:09 ID:gM55dyeytQ
- >>410
自分を追い込む為...
昨日、例のブツをポチっとしたのさ...
これでCG環境もホトンドそろい
あとは俺のやる気にかかっているwww
もう俺には出来ないと言えなくなったワケだ...
来年は説明書の山とたわむれますwww
もう期待と不安でいっぱいですwww
- 412 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/12/22 22:39 ID:.9vkSyiABA
- ウチ等は明後日で仕事納めって話しだぞ!!
仕事始めは相当先っぽいし...
これはちょっとヤバくねwww
- 413 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/12/29 19:43 ID:/cJSxGKglg
- >>412
絶えがたきを絶え! 忍びがたきを忍びぃぃ!
by義男
- 414 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/12/29 19:45 ID:/cJSxGKglg
- >祐一郎のパパ
【ソニーOpenMG について】
ATRAC3は圧縮技術であり,OpenMGは暗号化技術である。そして,OpenMGに対応した記録メディアがMG(MagicGate)メモリースティックだけである。
OpneMGは、大まかにいって、次のような特徴と、著作権保護による制限事項があります。
● パソコン → NWウォークマン:指定回数のみOK
パソコンからシリコンオーディオプレイヤーヘの転送(ソニーでは「チェックアウト」といってる)は、
音楽ファイルに指定されている回数までに制限されます。手持ちのCDなどから自分で音楽ファイルを取り込んだ場合は、
3回まで。指定回数を超えて、音楽ファイルを転送することはできません。消費した“転送回数”は、
シリコンオーディオプレイヤーからパソコンに音楽ファイルを戻す(「チェックイン」という)ことで、回復します。
● NWウォークマン → パソコン:チェックアウト元パソコンにのみOK
シリコンオーディオプレイヤーにチェックアウトした音楽ファイルは、チェックアウト元のパソコンにのみ、チェックインできます。
チェックアウトしてメモリースティック内に保存されている音楽ファイルを他のパソコンに取り込んでも、再生できません。
「OpenMG Jukebox」がインストールされているパソコンでも、チェックアウト元でなければ、チェックインできません。
● パソコン → パソコン:NG
たとえば、保護された音楽ファイルを、LANやメールなどでコピーしても、再生できません。
再生ができるのは、OpenMGで保護された音楽ファイルを作ったパソコンか、チェックアウトで転送された機器だけです。
以上の制約ため多少めんどくさいですが、Hi-MD Rendererというソフトを使えばOpenMGファイルからwavファイルを作る事が出来ました。
Hi-MD Renderer のインストール手順と使い方
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Transcoders.html#HMR_install
- 415 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/12/29 19:51 ID:/cJSxGKglg
- ↑
ほぼ9割方引用ですw
一応試しにHi-MD Rendererを使って見たので分からなかったら聞いてください。
- 416 名前:○:2006/12/29 22:03 ID:SD2E.mIqHY
- 義男じゃなくて、美男
- 417 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/12/29 23:31 ID:MMH/AnqhiQ
- ちょwそこ間違っちゃダメwww
- 418 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/12/29 23:34 ID:A/5MNgLAGM
- ____
/:::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
/::::::::::::::::::::: | |
- 419 名前:祐一郎パパ:2006/12/30 14:30 ID:l/wEiEn69c
- SYUー君どうもありがとう。
>ATRAC3は圧縮技術であり,OpenMGは暗号化技術である。そして,OpenMGに対応した記録メディアがMG(MagicGate)メモリースティックだけである。
とありますが、パソコンに直接MGメモリースティックを入れてもだめでした。
かといって、特にNWウォークマンなどを買う気は無いな・・
ファイルの変換も、素人の私にはちょっと???
せっかく調べてもらったけど、すでに諦めモードですっ!
- 420 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/12/30 21:53 ID:KM1XUwz4r.
- 確かに慣れてない人にはキツイなコレ...
しかし一回頑張って説明通りにチャレンジする事が明日へと繋がるのです。
ネットで音楽買うのは安くて良いけどこういう点が嫌だな...
とりあえず俺がネットで買いたい曲は↓これw
http://mu-mo.net/id/katsunori/discography/product/AVCD-30477.html
- 421 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/12/30 21:56 ID:KM1XUwz4r.
- 絶対に忘れると思うから今ここに書いておこう
1月7日 10時 www
- 422 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/12/31 21:30 ID:r2udyEpDG2
- >>419
そんな諦めモードのパパに、見難いけど分かり易い?画像解説ですw
インストール手順
つhttp://mongoose.cool.ne.jp/cgi-bin/uploader/stored/up0040.jpg
使い方
つhttp://mongoose.cool.ne.jp/cgi-bin/uploader/stored/up0041.jpg
取りあえず↓のアドレスに行って、Programs → HI-MD Renderer Program → まで行って下さい。
あとはインストール手順@〜E、使い方@〜Dを追っていけば出来る筈です。
つhttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Transcoders.html#HMR_install
- 423 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/01 16:38 ID:toLxedL9gk
- とりあえず新年一発目にコピペw
(~ヽ γ~)
|ヽJ .あ し' |
| (~ヽ .け γ~) |
(~ヽー|ヽJ ま し' |ーγ~)
|ヽJ | | お .し .| | し' |
| | |―| め .て |―| | |
ミリ(,,゚Д゚)彡 で ミ(゚Д゚,,)ノ彡
ミUミソ彡ミつ と (/ミソ彡ミU彡
》======《 う 》======《
|_|_|_|_|_|_|_| |_|_|_|_|_|_|_|
U~U U~U
今年もよろしくです♪
- 424 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/04 01:08 ID:.o8xUyts3A
- , - ,----、
(U( ) あけましておめでとうございます
| |∨T∨
(__)_)
マグロ、ご期待ください。
- 425 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/04 18:34 ID:qEL6NoROlc
- >>424
マグロ面白いのか?もしかして実況向き?www
- 426 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/05 00:32 ID:HA3CEntvg6
- >>425
始まって5分でチャネル変えたくなったけどマグロ釣るまでは
と思って渋々見たけど、船が壊れて釣りにすら行けずにオワタ。。
マグロ釣らないから、昭和の香りがする只のホームドラマだったよ。
全く実況向きじゃ有りませんでしたw
マ グ ロ(・∀・)明日もご期待下さい。
- 427 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/05 15:48 ID:vV4uDqr/O6
- >>426
じゃー観なくていいか...
一応録画したんだけどwwwデリート許可?www
- 428 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/05 18:08 ID:HA3CEntvg6
- >>427
渡さんがあれだけマグロマグロ言ってて魚一匹出てこない神ドラマですが、
たぶん録画じゃ耐える事が出来ないと思われるのでデリートを許可しますw
ところでAdobeのソフト達はどうですか?
- 429 名前:○業さん:2007/01/05 22:57 ID:TkSwT6.qaM
- 君たちは、明日の新年会 参加するのかな?
- 430 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/05 23:22 ID:vV4uDqr/O6
- >>429
それって社長、専務、TMCの人とかも来るちゃんとした新年会ですか?
- 431 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/05 23:36 ID:vV4uDqr/O6
- >>428
あっ、Adobeのソフト達ですが
3Dの方が手こずり中なので全く触ってませんwww
- 432 名前:○業さん:2007/01/05 23:48 ID:TkSwT6.qaM
- ちゃんとしたやつですけど・・・
し○るさん ナンも言ってなかった?
- 433 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/06 00:08 ID:A.rI/0alcw
- >>432
1月7日10時ロケご期待下さい!
...としか言われなかったですよw
- 434 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/06 00:23 ID:daA1o7c8g.
- ちゃんとしたやつですか...
では行きません(笑)
というか何も言われてないですし(^^;
- 435 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/06 00:25 ID:daA1o7c8g.
- >>433
俺も1月7日10時なんだけど、もしかしてロケなのか?
まぁ久しぶりの仕事だし、まぁいいか♪www
- 436 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/06 00:42 ID:A.rI/0alcw
- >>435
サトちんからのメールでは俺とサトちんの2人ぽいです。
>マグロ後編
期待させるだけ期待させて、出てきたマグロがほぼ死んでてワラタwww
- 437 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/06 03:17 ID:daA1o7c8g.
- それを聞いてちょっと安心したwww
それにしてもさすがマグロwwwそこだけ観たくなったwww
- 438 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/06 12:31 ID:daA1o7c8g.
- 今日は何日だ?
そうか、まだ6日か...
さて、どうしよう 俺は...
最初の仕事が11日の朝9時に変更になりますたwww
- 439 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/07 03:08 ID:IxUl6rO6oo
- >>438
俺も変更で11日9時に...亡くなっちゃしかたない...。
- 440 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/07 03:39 ID:IxUl6rO6oo
- フ○で放送事故
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168106595/
断続的に継続中w 音がで途切れてるwww
- 441 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/07 03:41 ID:IxUl6rO6oo
- >>440
×音がで途切れてる
○音が途切れてる
- 442 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/07 03:49 ID:1FsnmKkwvU
- >>439
あら、俺だけじゃなかったのねw
まぁうち等は所詮外注だからしょうがないw
>>440
何気にウチも今そのチャンネルがついてるのだが
ずっとPC画面観てるから演出なのかと思ってたw
というか
特命係長みてねーのかよ!!!!!!!!! www
- 443 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/07 04:05 ID:1FsnmKkwvU
- それにしても3DCGってやつは難しすぎる...
そして久しぶりにnaka王くん登場www ※mov 7.40 MB
http://mongoose.cool.ne.jp/img/mixi_img/art_type_02c4a.mov
- 444 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/07 04:29 ID:1FsnmKkwvU
- パッションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 445 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/10 03:46 ID:45x9J36cOE
- >>442
買って一年チョットでもうSonyタイマーが発動したのかと思って
慌てて実況で確認して一安心w
パッション屋良が出てきたならもう少し見てればよかったよ
>>443
ちょw 水出してるのに減ってるようなwww
今度は15秒か30秒の音声入りの短編物に期待www
- 446 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/10 04:03 ID:45x9J36cOE
- 来月引越しするから新しい家具でも買うかとググってたら、こんなん↓見つけたw
パソコンデスク
つhttp://www.okamura.co.jp/company/release/2005/050609cruise_atlas/
これもイイ感じで値段もお手頃w
つhttp://www.okamura.co.jp/company/release/2005/050609cruise_atlas/
新しいパソコン買ってソフトも充実したなら、次は環境?
- 447 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/10 04:06 ID:45x9J36cOE
- >>446
下段訂正
つhttp://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/cyberglass-set/
- 448 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/10 22:28 ID:NHfb9kulvk
- >>446
確かに良いんだろうけどさーwww
>>447
これ定価と特価の値段表記で安く感じるけど本当に安い?w
椅子が付いて無ぇーし...
つーか、こんなの置いたら他に何も置けなくなるぞw
はっきり言って寝るスペースが確保出来ないだろうwww
- 449 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/11 00:45 ID:wbsyFBon0.
- 違う違うwイイ感じのパソコンデスクを見つけたから勧めてみただけですw
買うか考えてるデスクはこんなん↓です。
つhttp://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/freestyledesk/
コロ付きへの字をはずして使おうかな〜とw それでも置き場が...
明日出勤したら次はいつ出勤なのか不安です(´・ω・`)
- 450 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/11 02:20 ID:60uzxspE0s
- おっ、これはホットカーペットに直に座って生活してる俺向きじゃないかw
しかし今は片付けと不用品の処分が面倒くさいから要らんwww
>コロ付きへの字をはずして使おうかな〜とw
これキャスター付いてる方のデスクどれくらい安定してるんだろうね?
自由に動かせるのは良いけど重みかけたらズルッとかグラッとかなったらキツイよね。
何気にこれ作業しやすい配置考えるの難しそうじゃね?www
モニター置く場所が肝だな...
>明日出勤したら次はいつ出勤なのか不安です(´・ω・`)
それは明日行ってのお楽しみだなwww
- 451 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/12 08:44 ID:3iH/SiR4gU
- 昨日、渋スタ出てすぐ ○げるさんから電話あったから
もしや休みにされるのでは?と思ったら出勤時間変更の電話ですた。
明日は18時が13時に変更ですな。
- 452 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/17 20:00 ID:azMu.Nb4ZU
- 「ですよ。」ですよw
つhttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utLt6hAEiALlw
こんなに人気無いなんてしらなかったwww
- 453 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/18 07:16 ID:tVbffpoFKQ
- >>452
こいつがそうなのか...
初めて観たがこれはヒドイなwww
ネタがつまらないから余計にイタイwww
- 454 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/19 06:53 ID:.fv17g5CDE
- 中山美穂のトキメキハイスクール 非売品ビデオ 前編
つhttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utCfjdis8o9e4
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__
∠イ\) ムヘ._ ノ ________________
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 |
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ < え−−い、ミポリンはいいっ!
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. |
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
- 455 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/19 12:29 ID:tofdDxw7P.
- 渋スタ キタ━(゚∀゚)━!!!!!
というか俺、今これ持ってるけどwww
http://mongoose.cool.ne.jp/cgi-bin/uploader/stored/up0042.jpg
- 456 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/19 13:18 ID:tofdDxw7P.
- サザエさんの第1話って凄かったんだなw
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utodu4_taRcHs
あと↓書き込み多過ぎてワロスwww
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utJaJxsAiyb5Y
- 457 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/20 03:17 ID:HjVDLf787I
- >>455
パンフ綺麗過ぎwww
20年の時を全く感じさせないw
>>456
今のサザエさんより面白いねw
1話にしてキャラが出来上がっててストーリーも旨く出来てるw
サザエさん好きなフセちんに見せてあげたいw
>あと↓書き込み多過ぎてワロスwww
こなああああああああああああああああああ
言いたいだけwww
- 458 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/21 03:57 ID:Y5DvPKA1jY
- >291です。さん
スクリーンセイバーのパスワード保護機能解除の仕方
つhttp://mongoose.cool.ne.jp/cgi-bin/uploader/stored/up0043.jpg
- 459 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/21 14:02 ID:40/W/HFpOM
- 全然関係ないんだけどDaDaってイメージすると何色?w
- 460 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/22 08:44 ID:hQcE3ofaDQ
- シルバー、黒、オレンジかな
- 461 名前:○業さん:2007/01/22 14:02 ID:NZFSdi2Ihc
- それって、DADAジャンの色じゃん!
- 462 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/22 18:31 ID:4kysLU02kU
- DaDaジャンかよwww
そのイメージカラーはちょっと...
- 463 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/23 08:12 ID:n6MKNUrwIg
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ・・・となると、安易に青とも言いずらいな...
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 464 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/23 08:26 ID:gi6ORPXT82
- 今日はフォトショップのお勉強をした...
とりあえずDaDaの"D"はこれでいい?www
http://mongoose.cool.ne.jp/cgi-bin/uploader/stored/up0044.jpg
それにしても最近のフォトショップは凄いな!!
- 465 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/23 09:23 ID:n6MKNUrwIg
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ・・・まともに考えて損したようだな...
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 466 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/23 09:24 ID:n6MKNUrwIg
- >>464
これは酷い!
なにこのキム姉ーの一番下の妹が喜びそうなデコレーションはw
まさかデフォでそれじゃないよね?w
- 467 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/23 09:51 ID:gi6ORPXT82
- >>465
じゃーこれでwww
http://mongoose.cool.ne.jp/cgi-bin/uploader/stored/up0045.jpg
>>466
ちょwww使わないってwwwwwこんなのwww
↓これ試しただけwww
http://www.photoshopcafe.com/tutorials/beads/beads.htm
http://www.photoshopcafe.com/tutorials/diamonds/diamonds.htm
- 468 名前:○業さん:2007/01/23 10:13 ID:TvT4LKd4kA
- なんか、CG関係の仕事みたい。
ギャルがいっぱい応募してきそう・・・
- 469 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/23 17:43 ID:gi6ORPXT82
- >>468
これは遊びで作ったモノなので安心してください(笑)
ちなみホームページってそんなに急ぎじゃないですよね?
現在色々と勉強中なのであんまり手が...
http://mongoose.cool.ne.jp/cgi-bin/uploader/stored/up0046.jpg
- 470 名前:名無しさん:あぼーん
- あぼーん。
- 471 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/25 23:36 ID:fmn/5ph06Y
- 木目調を基本とすると配色はこんな感じかな...
http://mongoose.cool.ne.jp/dada/dada_HP/
- 472 名前:○業さん:2007/01/27 01:12 ID:mkAPVfF3s6
- ベースの木目調 悪くないとおもうんだけど・・・
どう思う?
- 473 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/27 07:49 ID:gBUjOaKzr.
- >>472
大道具らしくて良いんじゃないですかね。
あとは俺の腕次第だと思いますよ(笑)
とりあえず、木目をもうちょっとリアルにしてキレイにしてみました。
前回よりは良くなったような...
※画像データ上書きしちゃったのでアドレスは一緒です。
- 474 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/30 17:41 ID:PHlq8HyvsQ
- 参考サイト
つhttp://www.karimoku60.com
コレくらいシンプルにしても悪くない様な
画像もそんなに重すぎる事もないし。
- 475 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:07/1/30 20:05
- >>474
シンプルにはするつもりだけどシンプルが故にセンスが物凄く重要www
これシンプルに見えるけど実際は...
- 476 名前:名無しさん:あぼーん
- あぼーん。
- 477 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/31 03:29 ID:s.xM8I0txQ
- >>474
とりあえず↓コレで♪
http://mongoose.cool.ne.jp/dada/dada_HP/index_02.htm
ちょwww
http://mongoose.cool.ne.jp/dada/dada_HP/
- 478 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/31 03:50 ID:s.xM8I0txQ
- みんなパソコンがあれば簡単に出来ると考えてるようですが
ホームページ作りも覚える事が色々あるのですよ!!(^^;
とりあえず↓のサイトでちゃんと勉強すれば
メモ帳だけでホームページ作れるようになります。
http://homepage2.nifty.com/tomoarai/
俺もここから始めたのだから...
- 479 名前:○業さん:2007/01/31 11:33 ID:UHuNFVhPpE
- ちょっと最近忙しいので、来週あたりに打ち合わせしますか!
- 480 名前:奥(*´艸`):2007/01/31 11:51 ID:QJ/VewAMrQ
- そうですね〜。
タグ覚えるのも大変ですよね!!
しかもcss使うとなるとこれまた大変なのですよwww
がんがってください。
- 481 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/01/31 12:39 ID:t9rnL50ZLc
- >>477
早杉www しかも画像丸パクリwww 怪しからん怪しからんw
弟からデジカメ借りて木目の画像でも撮ってこようか?
>>478
そのサイトを見てやはり出来る人に口を挟むのが一番と再確認しますたw
- 482 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/01/31 14:36 ID:s.xM8I0txQ
- >>479
自分好みにしたいのなら用件をまとめてもらって打ち合わせした方が
無駄も無く確実かと思います。
ホームページあんまり進んでないので何をしたら良いのか困ってるように
見えるかもしれませんが実は色々やる事が溜まっててあんまり身が入って
ないだけだったりします。スイマセン(^^;
>>480
おい、学校行ってるうえにせっかくPhotoshop買ったんだから断るなよ!!
学校で勉強も良いけど、こーいう実践で自分を追い込んだ方がマスター出来ると思うぞ!!
とりあえず最善を尽くしてがんがりますよーwww
>>481
これはネタだよwww
実際のホームページでは使わんというか使えないし、
ちゃんとオリジナル画像は用意出来るから大丈夫だ!!www
ホームページ作成ソフトを使えばこーいう事を簡単にやってくれるっぽいぞ!!
でもソフト買うのにお金かかる訳だし、結局使い方を勉強しないといけないからねー...
あとホームページ作成ソフト使うとそのソフトが無いと後で編集しづらいという
ワナがあるので個人的に好きじゃない。
あとこっちの方が剣を持たずに素手でボスを倒すような感じでカッコ良くない?www
- 483 名前:奥(*´艸`):2007/02/05 11:51 ID:58aE3JUX9o
- >482
学校はHP関係無いズラ〜www
学校はCADとCGですからの〜(・∀・)ニヤニヤ
Photoshopはもう6年くらい前のズラ。
これからリフォームのCG作るズラ〜。
HPはひたすらタグで独学でごいす。
- 484 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/02/05 16:08 ID:MIvMzzn5uo
- >>483
いや、CGの学校だってのは分かってるさー!!
タグ打てるんだからあとはPhotoshopの腕さえ身に付ければ
アイコンとか画像作れるから出来るんじゃね?って事ですよ!!
- 485 名前:奥(*´艸`):2007/02/06 11:50 ID:3K8grRhBZo
- >>484
あぁ〜そゆ事かw
それは後々学校でやるので、もう少し基礎を習わないとwww
宝の持ち腐れPhotoshop;:゙;`;:゙;`;:゙;;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
- 486 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/02/08 03:14 ID:ICaUsKCWfw
- >>486
うーん、なんか勿体無い...
ちょっと本買ってきて実践すれば結構使えるようになると思うんだけどなー...
あと仕事の暇も潰せるから一石二鳥じゃんwww
- 487 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/02/08 04:19 ID:ICaUsKCWfw
- >>485-486
レス番号間違えたwww
- 488 名前:奥(*´艸`):2007/02/08 10:32 ID:rGoXe.yJb6
- >>486
確かに暇つぶしになるかwww
本も持ってったりする( ゚∀゚)アハハ
その前に抜けた歯を治す(≧∇≦)
アンカーは意外と間違いやすいw
mixiと同じ感覚でやってしまうんだなwww
- 489 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/02/09 03:51 ID:DN9sJwXztg
- >>488
歯が抜けるのは甘いパンばっか食べてるからじゃないのか?www
- 490 名前:奥(*´艸`):2007/02/09 11:01 ID:SP7re.W2fs
- >>489
いや、むしろ逆だよwww
ハード系のパンがメインだから硬過ぎなのか??
歯弱〜www
でも1週間の21食中19食はハード系のパンorBAGEL食(*゚ー゚)
で、結局昨日は抜歯した(´・ω・`)ショボーン
- 491 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/02/10 06:48 ID:rZEaexTR8k
- >>490
あれじゃね?パンばっかで栄養がかたよってんじゃね?www
抜歯は確かに(´・ω・`)ショボーンだな...
俺、まだ自分の歯で何とか頑張ってるから分からないんだけど
抜歯したところの歯は差し歯とかになるわけ?
- 492 名前:(∂▽<)/:2007/02/10 14:23 ID:ifErpDvNus
- ばっししたらさしばにはならないよぶりっじだよ!
そうさしばのおとめ(ぎそう)がよこからいってみたよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ いってみたよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 493 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/02/12 22:47 ID:oNUVTd6EEM
- >>492
ブリッジって隣の健康な歯を削らないといけないんですね...
ちゃんとやるんだったらインプラントとかいうやつの方が良さそうだけど
結構お金かかるのかな...でも何か凄く怖そうだwww
- 494 名前:奥(*´艸`):2007/02/13 10:59 ID:SMa.i.RQWA
- >>492
ブリッジは綺麗な歯を削るので微妙。
>>493
そそ、ブリッジは健康な歯を削る羽目に(´・ω・`)ショボーン
インプラントは保険適用で出来るんだけど、金属アレルギーだから
オールセラミックにする必要が・・・
オールセラミックだと35万と治療によっては+α((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
歯医者フェチだから怖くは無いのだがwww
- 495 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/02/13 23:54 ID:ydqGcQCWN6
- >>494
俺は歯医者フェチではないが歯科助手フェチだwww
- 496 名前:奥(*´艸`):2007/02/14 15:08 ID:c8enXL7suM
- >>491
パンしか食べてない訳じゃないからな〜www
って原因分かったから良いかw(mixi日記参照)
>>495
それは男性陣全てに言えるだろう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 497 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:07/2/16 07:00
- >>496
でも、mixi ほぼパン日記じゃね?www
ちなみに○業さんも歯の事よく知ってるみたいだよ!
しかし歯科助手フェチかは聞いた事無い(笑)
- 498 名前:奥(*´艸`):2007/02/16 10:29 ID:26Y1k0rZo6
- >>497
"ほぼ"じゃないwww
完全にパン日記(≧∇≦)
食べた事を思い出して書くのも幸せwww
必ずパンが絡む日記かもw
ん??
○業さんは何故歯の事が詳しいのだ??
改めて考えれば歯科助手フェチって変だねw
気付きませんでwww
- 499 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/03/27 14:29 ID:77v3EKIC5g
- もう福島で身体ボロボロになりますた...
竹曰く余裕の富山越えらしいwww
おまけに風邪までひいて現在寝込み中でつ(´・ω・`)
- 500 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/03/27 14:34 ID:77v3EKIC5g
- そんな事より...
いい加減ホームページ作らないとwww
- 501 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/03/30 01:18 ID:gFPov5.uA6
- >>499
うはw
牛タン食べながらビール煽って笑ってる姿を想像してたからそれ聞いて安心したw
渋スタも凄く大変でしたよ人少なくてw
それにしても余裕の富山越えとは只事じゃなさそうだね
土産話が楽しみですよw
- 502 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2007/03/30 02:59 ID:gFPov5.uA6
- ダダ部屋で見た最近のお気に入り動画
つhttp://www.youtube.com/watch?v=ccwpbsJsWvM
3月31日、4月 1日午前4時30分〜5時50分
テレ朝でまた放送するから見逃さないように。
- 503 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/04/02 16:49 ID:n1jWpk2lV.
- DaDaさんのホームページ
デザインちゃんとまとめてないから全然進まねぇーwww
http://mongoose.cool.ne.jp/dada/dada_HP/
- 504 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2007/04/08 18:05 ID:aiAsmxib9k
- 今日、部屋の契約更新をしてきた。
しかし!!
9月辺りに引っ越すかもwww
数々の想い出とサヨナラする日は近いwww
旅立ちの季節だし、これからは己の為に生き、
仕事はバンバン休んでいこうと思いますwww
- 505 名前:○業さん:2007/04/10 10:42 ID:C9hBZ/kAyw
- 旅立ちは良いのですが、ホームページを作ってね!
- 506 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:07/4/11 01:08
- >>505
ははは、大丈夫ですよ!!
デザイン悩みつつもチビチビ作ってますから!!
もっと自分の時間が欲しいwww
- 507 名前:○業さん:2007/04/14 17:01 ID:1n1VKuRE22
- 今朝、家のテレビがボンッという音と共に爆発!
白い煙を吐きながら、逝ってしまいました。
液晶テレビでも買うか。痛い出費だわ
- 508 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:07/4/14 19:23
- 今年は色々変化のある年ですからねー(笑)
みんなそういう運命なんですよ!!
とりあえず火事にならなくて良かったとポジティブにいきましょう!!
それにしても爆発とは怖いですね。
早く買わないと明日の電王観れなくなっちゃいますよ!!(笑)
って、早く自分もテレビ買い換えないと...
- 509 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:07/4/14 19:29
- DaDaさんのロゴマーク?を頂いたので現在アニメーションを考え中です...
切り抜き失敗したり動きがイマイチだったりで苦戦中...
297.21 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)