■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
今日は〜
- 1 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2004/11/01 19:02 ID:KiA83wl4Ds
- ↓音が出るので注意!
http://mongoose.cool.ne.jp/img/etc_img/lupin-palo_01.html
- 261 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/07/28 03:40 ID:M0n.zzECKg
- >260
ちょwwwwそれwwwwwww笑えねぇーwwww
一応帰りがけにシフト見たら/になってたよ。
- 262 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/07/28 06:44 ID:5b/60roORw
- _, ,_
w ( ・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww
だろうね。そこにまだ可愛げがあるつーかなんつーか。
疲れが溜まってるのは皆分かってるんだから、俺を休ましてないで
もう少しやすみなよとw
- 263 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/12 10:59 ID:3EQrW0aLjY
- >>西○さんへ
建具台帳サンプル出来ましたよ(笑)
試しに使っても構いません。
管理者用パスワードは「dada」です。
http://mongoose.cool.ne.jp/dada/cart_01/cart.cgi
値段は日給2,3日分くらいですかね(笑)
- 264 名前:○業さん:2006/08/12 15:57 ID:AlQfEnQ8bk
- とりあえず、○長に見せてみようかな。
参考までに。 正式に頼むかどうかは、わからないよ。
あと、これに手をかけたら 一生ダ○とは 縁が切れませんねー。
- 265 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/12 17:55 ID:3EQrW0aLjY
- >>264
まぁ、これは自分の腕試しで作ったので
そんな真剣に考えなくていいですよ(笑)
ダ○と一生縁が切れなくなるのは...以下略(笑)
- 266 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/08/14 00:46 ID:fjd4UM0lqk
- >>264
○業さんカキコ記念蔵出し建具
つhttp://www.asahi-net.or.jp/~QS1Y-TD/shinshu/shinshu.html
コレがあればある程度の大きさの物の搬入搬出、バラシで出るゴミの始末、
3stへのショートカットなど、あらゆる状況に対応出来る一品です。
- 267 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/08/14 00:48 ID:fjd4UM0lqk
- >>265
>以下略(笑)
逆に考えれば、年に1回もしくは2回アップグレードとか言って、
ちょっとデザインを変えてみたり配置を変えるだけで毎年ウマー商法や、
月に1回アップデータと称して何処いじってるか分からないデータを
送りつけて毎月ウマー商法など考えればキリが無いほど美味しいお仕事
だと思うけど。
と、いうのは嘘w
- 268 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/14 06:21 ID:jSdAvU71To
- >>266
コ、コンセントwwww
関係無いけどこの画像、Shadeで作ったっぽいな...影とツブツブ感がw
>>267
ちょwwwおまwwwwネタバレすんなwwww
- 269 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/08/15 06:40 ID:lC5EE/mPSQ
- 試しに使ってみたよ俺がw
なんとなくでも使いこなせる感じでいい感じw
あとはマドとかステンドとかも扱えるように、トップのカテゴリーで、
戸・・・「開き」「引き」「折」「自動」「ドアノブ...他」
窓・・・「開き」「引き」「FIX」「ルーバー」「ステンド」
他・・・「階段」「天板」「床板」「○○残し物」...他
見たいな感じにして(もちろん全てオリジナルのアイコン付き)、
戸・・・開き・・・「片開き戸」「両開き戸」「両開き親子戸」
さらに、
戸・・・開き・・・片開き戸・・・「かまち戸」「ガラス戸」「フラッシュ戸」
って感じにしてみたら20万以上は固いですよ。
と、とてつもなく大変そうな事を言ってみるテストw
- 270 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/15 07:55 ID:wtenzc8soE
- こんなん発見! 誰が書いたんだろう... 恐るべしWikipedia!
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB
- 271 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/15 08:02 ID:wtenzc8soE
- >>269
カテゴリー増やすのは大変じゃないけど
オリジナルアイコンが面倒くさいw
- 272 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/15 08:14 ID:wtenzc8soE
- ちょwwwその他wwwwどこでもドアwwwwwww
- 273 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/08/15 21:50 ID:lC5EE/mPSQ
- >>270
そのリンクのリンクに渋st発見
つhttp://www.shibusuta.co.jp/
- 274 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/08/15 22:02 ID:lC5EE/mPSQ
- >>271
>カテゴリー増やすのは大変じゃないけど
そこを勿体つけなきゃw 欽ちゃんの様な商売人には為れないよw
- 275 名前:○業さん:2006/08/16 14:50 ID:ZZfysRw.1U
- ○長に見せたら、これで良いんじゃないって 言ってましたけど。
まじで、発注しようか? ちょっと、真面目に見積もってみてくれる?
暇みて、良い小遣い稼ぎじゃん?
- 276 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 277 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/16 21:36 ID:nHVb.jy1vE
- >>273
渋stのホームページがあったとは!
これは知らなかったw
>>274
俺、欽ちゃんの様にはなりたくないんだけどw
- 278 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/16 21:57 ID:nHVb.jy1vE
- >>275
本当に○長に見せちゃったんですか(笑) しかも、これで良いとは(^^;
次のクールも結構暇そうですし小遣い稼ぎ出来るならこちらとしては助かります(^^;
とりあえず色々考えた後にメール送りますんでメールアドレスを。
ここにメールアドレスを書き込むのもアレなんでウチのホームページのmailってとこから
適当に何か送ってください。
- 279 名前:○業さん:2006/08/16 22:14 ID:PS2gpKl4rU
- メール送ったけど届いた?
まあ 急いでないから、会ったときに教えてくれても良いし、○口の サティアンに 来てくれても良し
- 280 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/16 22:20 ID:nHVb.jy1vE
- あれ?届いてないです。
とりあえず、○口の サティアンには行きません(笑)
- 281 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/16 22:29 ID:nHVb.jy1vE
- あ、届きました。
でも、やっぱり○口の サティアンには行きません(笑)
- 282 名前:○業さん:2006/08/16 22:30 ID:PS2gpKl4rU
- ついでに、ホームページも請け負っちゃえば?
○十万とか ○長は言ってたかな?
俺が、そちらのサティアンに 行こか?
- 283 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/16 23:26 ID:nHVb.jy1vE
- ははは、ホームページも作るとなると大仕事ですね。
でも、そっちの方がこっちとしては色々と都合も良いですしやり易いかもしれません。
まぁ○十万の○次第ですけど(笑)
実際この建具台帳サンプル、今はウチの有料ホームページスペース使って動かしてますから
真面目に使用するとなると会社でちゃんとこのプログラムを動かせるスペースを新たに契約してもらわないとダメですし。
でもホームページ作るとなると神宮前のサティアンに行かないといけないですね(笑)
- 284 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/08/17 19:57 ID:957kdmAsiU
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
┏┓ ┏━━┓ | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣ ┫┃┏┓┃┗━| ト‐=‐ァ' :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ | |,r- r- | .:::| ┏━┛┃
┗┛ ┗┛ \ `ニニ´ .:/ ┗━━┛
/`ー‐--‐‐一''´\
- 285 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/17 21:06 ID:a4LX4AGVD2
- >>284
いや、まだやるって決まったわけじゃないぞw
- 286 名前:名無しさん@ポジティブシンキング:2006/08/18 16:48 ID:.Vmz6StBwo
- 神宮前サティアンの奥○ですが
ドメイン取得済みです(・∀・)ニヤニヤ
- 287 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/18 19:04 ID:CG3RYVio4Q
- >>286
あらっ!?
これはどうも神宮前サティアンの奥○さん(笑)
それは非常に助かります。
色々と詳細が決定しましたら打ち合わせしましょう。
あ、ここでみんなと書き込みして遊ぶのも歓迎しますよ(笑)
- 288 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/08/18 19:53 ID:LDqnBHDzY.
- >>286
メールじゃなくココに書き込むかw
さては○業さんの刺しがねだなw
- 289 名前:名無しさん@ポジティブシンキング:2006/08/18 21:17 ID:kCB3kFZ4Ko
- >>287
色々決まり次第打ち合わせっちゅー事で。
2ちゃんバンザーイwww
ε=\_○ノ ヒャッホーイ
>>288
メールじゃなくてダメかすら??w
ちなみにココはage進行?
sage進行?
- 290 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/19 00:53 ID:BbBem75C/g
- >>288
まぁそんな秘密情報でもないから別に良いんじゃない。
あと、こんなところ見てる人ホトンド居ないだろうしw
>>289
書き込みを見る限り、なかなかの上級者とみましたよw
色々と聞きたい事もあるので今度メールアドレスをヨロシクです。
でも、ここにアドレスは晒さなくて良いですよ!
↓から適当に何かコメント書いて送ってください。
http://mongoose.cool.ne.jp/img/menu/mail.htm
ちなみにココはsage進行と行きたい所ですが
スレが全部で5個しかないのでageてもsageてもたいして変わりませんwwww
- 291 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/19 01:31 ID:BbBem75C/g
- あ、会社でのメールアドレスがあるんだったらそっちでも良いです。
一応、仕事の話ですしね。
- 292 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/08/19 02:12 ID:zAesgypCTU
- >>289
いや全然問題ないですよw 進み具合も逐一分かりやすいし
ここなら請求書が遅れる時とかにも、「請求書遅れるwwwww」
てノリで済みそうだし。(嘘w
>>290
>ちなみにココはsage進行と行きたい所
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
常にageてるじゃんw
- 293 名前:291です:2006/08/19 20:46 ID:I50rQS5a8s
- どーも291です奥0サンの言っていることがぜんぜんわかないです( ^ω^)
- 294 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/19 21:07 ID:BbBem75C/g
- >>293
奥○さんは神宮前サティアンから怪しい電波を発しているので
分からなくても全然大丈夫ですよwwww(^Д^)ギャハ
- 295 名前:291です:2006/08/19 21:22 ID:I50rQS5a8s
- ヨカッター(^Д^)でも、少しぐらい怪しい電波を解読できるようガンバリマス
ー
- 296 名前:名無しさん@ポジティブシンキング:2006/08/20 00:30 ID:zRPGkhmIuw
- >>290
上級者じゃないですよ〜。
基本ROMですからwww
あっ、mailは会社のだったら月曜日ですかね。
>>292
請求書遅れたときはココで報告お願いします(オイw
>>294
どんな電波だYO( ゚∀゚)・∴ガハッ
ところで291さんが誰だか分からない( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 297 名前:名無しさん@ポジティブシンキング:2006/08/20 00:31 ID:zRPGkhmIuw
- ↑奥○です(;・∀・)
- 298 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/20 02:51 ID:ZkSsN7w44c
- >>295
____ ________ ________
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
⊂ つ | 入れるとスレがあがらない。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 299 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/20 03:14 ID:ZkSsN7w44c
- >>296
基本ROMですからwwwって書いてる時点で十分上級者ですwwww
その会社のMailは基本的に奥○さんが見るんですよね?
もしかすると仕事とは別のくだらない話があるかもしれないので
両方教えてもらった方が良いかなー... 教えたくなかったら別にいいぞwwww
291さんはそのまま日本語にして読もうとすれば分かるかな...
○口サティアンじゃない時は、基本渋○サティアンの人といえば分かりますかね?
- 300 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/08/20 07:21 ID:T5BZLWD1s.
- うはwww 人がいっぱい要るwww
- 301 名前:奥(*´艸`):2006/08/21 10:17 ID:0WdUS9escY
- これから奥○から↑にしますwww
>>299
工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工
上級者じゃ・・・(´・ω・`)ショボーン
さっき会社メアドと、くだらない用メアドの連絡したましたwww
ま、携帯ですがwww
291さん分かりました〜!!
「2=に」と読んでました(≧∇≦)
- 302 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/21 11:53 ID:Df3Ag5mlWo
- >>301
了解です。奥(*´艸`)さんwww
なんだったら↓こっちのスレでトリップ機能(本人の証明ができる)のテストしてもいいですよ!
気に入った感じのが出るまで何回でもテストして良いです。その為のスレですから。
http://mongoose.cool.ne.jp/cgi-bin/2ch/test/read.cgi/saloon/1108410240/l50
会社メアドと、くだらない用メアドも確認いたしました。
とりあえず、ここの掲示板と会社、携帯のメールと色々使い分けて
コンタクト取ると思いますのでヨロシクです。
とりあえず、これから仕事なんでまた。
- 303 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/08/21 21:18 ID:0kXKvX4AIk
- >>301
おk!把握しますた。
それにしてもまたマイナーな顔キャラをw
- 304 名前:奥(*´艸`):2006/08/22 10:25 ID:ndReyeqEI2
- >>303
マイナーですか??www
- 305 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/22 13:26 ID:mKv5FHgdjs
- >>奥(*´艸`)さん
会社のメールアドレス見ましたが、
ちゃんと「co.jp」のドメインなんですね。
ちなみにサーバってどんな仕様だか分かりますか?
容量だけじゃなく細かい仕様を知りたいです。
あっ!これって事ですかね?
http://jp.sun.com/products/servers/serverappliances/raq550/
- 306 名前:奥(*´艸`):2006/08/22 13:39 ID:ndReyeqEI2
- >>305
ドメインは「co.jp」です。
「com」にしても海外取引は恐らくないでしょうから
国際ドメインは取りませんでしたwww
サーバはその↑サーバで、使用開始時は今年の3月〜開始で50Mです。
1年ごとに容量が50M増えていくので来年は100Mとなります。
会社のプロバイダーもASAHI-NETにしたのでHPがcgi不可ですが100M使えます。
画像の保存として使うかと思いまして(・∀・)
- 307 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/22 14:34 ID:mKv5FHgdjs
- >>306
1年ごとに容量増えていくんですか!それは良いですね!
ウチのレンタルサーバは使用開始からかれこれ5年経ちますがずっと300Mのままです。
今、そのサーバのマニュアルをちょっと見ましたが何か大変そうですね(^^;
さすがにドメイン取得してとなると面倒くさい設定が多そうですね。ご苦労様です(^^;
ASAHI-NETはcgi不可でしたか...
って事は私もその複雑怪奇なマニュアルをちゃんと読まないとダメですね。ハハハ(^^;
とりあえず、容量はそれだけあれば十分かなー今のところ...
画像データ(建具の写真とか)がどのくらいになるかにもよりますが...
まぁ難しい話は追い追いという事で。
- 308 名前:奥(*´艸`):2006/08/22 14:56 ID:ndReyeqEI2
- >>307
1年ごとに増えて、しかも「com」なら年間10500円でお安くなっておりますwww
って業者か( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
私のサーバはまだ5年??なので250Mで止まっております(≧∇≦)
サーバの細かい設定は、よく分かりませんorz
同じサーバ使ってますけど野放し状態www
因みに私のメールで請求書のやり取りあるので20M?25M??ほど使ってます。
- 309 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/23 03:05 ID:x1vrFsAk5s
- >>308
「com」は確かに安いよね。
いつかはちゃんとドメイン取得する事になるんだろうけど
今はそこまで必要性無いからなー...
でも、そんなに料金に差が無いから早めに取得しといて
どんどん容量増やしてくってのもありかもね。
というか奥(*´艸`)さん自分用のドメインもあったのね。
何気にホームページあるでしょう?携帯のメールになった理由が
何となく分かったようなwww
>因みに私のメールで請求書のやり取りあるので20M?25M??ほど使ってます。
って事はあんまりそっちに画像置かない方が良いですね。
CGIだけそっちに置けばデータ量も小さいから問題無いんだけど、
ASAHI-NETが外部からの呼び出しOKかどうかが問題ですね。
これはこっちでちょっとテストして確認しないとダメだなー...
ちゃんと決まってからの話だけど。
- 310 名前:奥(*´艸`):2006/08/23 10:36 ID:.I1IKXo/.o
- >>309
容量増やしていくの良いかもです!!
後は多少お金を多く払えば容量増やす事が可能だったような・・・
自分のドメイン何気にあります(;・∀・)
アホーのメアドとドメインのと・・・5個くらい使い分けてたり・・・
しかも頻繁にメアド変えてたりorz
ASAHI-NETは外部からの呼び出しOKですwww
自分がそうなので( ´,_ゝ`)
- 311 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/08/23 18:53 ID:yzibbn5Yz2
- >>304
最近ベタなこの顔→( ^ω^)に飽きてきたのでうらやましいです。
ちょっと変えてみるかなw
- 312 名前:○業さん:2006/08/24 10:37 ID:YHNS5JbRS.
- ちょっとおちついたんだけど、もろもろ打ち合わせどうする〜?
やはり、本社で社○交えて 一回やるしかないよな〜。
今月中に 少し動かないと、9月は、全く私 身動きとれそうもない
- 313 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/24 12:09 ID:fCFVu9qEOA
- >>312
お疲れ様です。
そうですねー、一回本社で細かい話するのがベストですかねー。
やるんだったら社○だけじゃなく奥(*´艸`)さんもいる時の方が良いですね。
この前、社○には「建具のやつヨロシクな、うん、うん、」とだけすでに言われましたが(笑)
社○と奥(*´艸`)さんもいる時となると平日ですかね?
って事で早く作ってほしい場合は早めに打ち合わせ決行しましょう。
自分は来週とかでも良いですよー。結構暇そうですし(^^;
とりあえず今から仕事なんで出ます。では。
- 314 名前:奥(*´艸`:2006/08/24 16:24 ID:kTEuMNDfMI
- >>311
確かにベタかも(≧m≦)
来週、月曜日はお休みですε=\_○ノ ヒャッホーイ
他はいつも通り暇ですwww
日程はお任せします〜(・∀・)ノ
- 315 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/27 21:12 ID:ztgqAL4C4w
- >>314
いつも暇なのかYO!www
ちなみに会社のホームページってちょっとくらい作ってたりするん?
- 316 名前:○業さん:2006/08/28 19:23 ID:0Q5j7sRlQo
- 30日 13時 本社にて 打ち合わせするなり。
よろしく
- 317 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/29 07:33 ID:IUr8RWXyYE
- >>316
了解です。
とりあえず...
ここの様なアホなテンションにならない様、気をつけますwwww
- 318 名前:奥(*´艸`):2006/08/29 10:20 ID:QqjLCF33JM
- >>315
いつも暇だYO!!www
ホムペ何となくさっくりチョックラやってますw
>>316
了解しました(・∀・)ノ
私もアホなテンションにならない様に気を付けますwww
- 319 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 320 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/08/31 08:24 ID:DPuu7BIhPA
- うおぉぉぉーーー!!!
あぼーん あぼーんあぼーん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
難解すぎて頭から煙がーーー...ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャッヒャッヒャ!
どこまで忠実に再現できるか乞うご期待wwwwwww
- 321 名前:○業さん:2006/08/31 09:21 ID:ANr/NsnBls
- 細かい要求は、俺でした。
ガンバってやってください。 ある程度出来上がったら、○業さんチェック入りますけど。
- 322 名前:奥(*´艸`):2006/08/31 10:53 ID:bAPr1z/EGQ
- cgi組めるだけ凄いよ〜!!ォオー!!(゚д゚屮)屮
HTMLとjavaしか使えない奥(*´艸`)ですwww
でもHPも何気に・・・なんだけどなぁ(≧∇≦)
- 323 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/04 21:36 ID:JcmLjj3nB6
- >>321
○業さんチェックですかー...
難しすぎてまだ全然ある程度まで行き着けませんwww
- 324 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/04 21:58 ID:JcmLjj3nB6
- >>322
HTMLとjavaだって完璧にマスターするのは大変だよねー。
普段あんまり使わないやつって使い方すぐ忘れちゃうし(^^;
ホームページはパソコンがあれば誰でも簡単に作れるわけじゃない!
って事を声を大にして言いたい!m9(・∀・)ビシッ!!
CGIはもう「;」とか「\」←これ一個書き忘れただけで全く動かなくてエラー出ちゃうからキツイ(^^;
とりあえずまだ本は買わずに↓の「perl」参考にしながら頑張ってますwww
ttp://www.tohoho-web.com/www.htm
- 325 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/05 04:37 ID:aNHC4QGqmA
- もうエラー出まくりんぐヽ(`Д´)ノウワァァン!!
今日はもうだめぽ…
- 326 名前:奥(*´艸`):2006/09/05 13:53 ID:at7kaYae/k
- >>324
まぁ完璧なマスターじゃないけどねwww
でもタグを理解するまでに5年掛かってると思われ・・・orz
CSSもね〜便利だけど理解するまでねぇ〜。
>ホームページはパソコンがあれば誰でも簡単に作れるわけじゃない!
>って事を声を大にして言いたい!m9(・∀・)ビシッ!!
↑(・∀・)イイコトイッタ!!
HPできたらお小遣い欲しいなぁ(〜 ̄▽ ̄)〜
と言ってみるtest。
タグの〆忘れほど厄介なものはないwww
タグでも</TD>入れ忘れたりするし(≧∇≦)
- 327 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/06 05:26 ID:xbO62c6jKo
- >>326
CSSは便利だよね。
まだ試しで作った事しか無いけどデザイン変更が簡単に済むようになるから
時間に余裕ができたらホームページ全体をCSS仕様に作り変えたいと思ってる。
一応、ウチのサイト用のアップローダがCSS仕様です。
右上のところでデザイン変更出来ます。まだ種類少ないけど(^^;
http://mongoose.cool.ne.jp/cgi-bin/uploader/upload.cgi
HPのお小遣いはウチに精神的余裕があったら○長に振ってみますwww
- 328 名前:奥(*´艸`):2006/09/06 11:07 ID:ketotqLG0A
- >>327
簡単なCSSしか組めないけど、コピペなら少々複雑でもwww
うちのHPは全部CSSにしてみた(´∇`*)
って公開してませんが( ゚∀゚)・∴ガハッ
お小遣い、気長に振ってください(・∀・)ニヤニヤ
- 329 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/06 22:05 ID:xbO62c6jKo
- >>328
公開しないのかよ!www
でも、そんだけ出来ればWeb関連の仕事も出来そうだね。
しかし野望をかなえるなら3DCG覚えて建築パースだなwww
- 330 名前:奥(*´艸`):2006/09/07 13:25 ID:Af3XKz4v76
- >>329
今は公開しないwww
けど、3DCGの学校卒業したら自分の作品公開するよ〜!!
ただ今、学校の無料体験行きまくり♪(ツカレタ
その前にAutoCADの学校にしようか思案中。
デザイナー系も考え中。
- 331 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/11 06:58 ID:d3orlfMv2s
- 仕事&お金の為と割り切るならAutoCADのオペレータ系で問題無いと思うけど
少しでも自分の個性をアピールして今後活躍したいと思うならデザイナー系だな。
- 332 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/12 01:07 ID:AZbSAVHHoA
- >>○業さん
どうやらあのアップローダはデータがあまりにも大きいと動かないようなので
写真はやっぱりCD-RかDVD-Rに入れて渡してもらうよう変更をお願いします。
まぁ時間があれば取りに行くんで○口サティアンのPCに保存でもいいです。
- 333 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/09/12 05:19 ID:zpdIB2/5Pk
- age
- 334 名前:奥(*´艸`):2006/09/12 13:34 ID:HON/alcoo.
- >>331
お金と割り切っちゃっても良いんだよな〜
趣味が多くてお金がorz
とりあえず先にCADやって、後からデザイン系行っても良いかなぁ〜と。
でも先の事考えるとVectorWorksのCADにするかな。
- 335 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/12 22:16 ID:AZbSAVHHoA
- >>334
CADの事は詳しくないから何とも言えないけど
これ覚えれば大道具の図面も書けるっぽいから良いんじゃない?www
サティアンクエストIII そして営業へ… www
- 336 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/13 04:16 ID:pFtPeHT4Uk
- 今日は建具台帳そこそこ進みました。しかしまだ完成度50%くらい(^^;
ちょっと見たいと思うかもしれませんがまだ公開はしませんwww (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
イマイチ使い勝手が悪い部分があるので色々と検討中...
まだ検索もイマイチな状態だし...やる事まだ山済み(^^;
...⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 337 名前:奥(*´艸`):2006/09/13 13:39 ID:8Yv/7ExtY6
- >>335
CAD行ってもココでは活用しません!(キッパリwww
だって給料が・・・;:゙;`;:゙;`;:゙;;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
そろそろサーバーの容量でも増やしましょうか。
- 338 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/14 03:21 ID:hv4eHHbnS2
- 今、会社のサーバにログインして色々とテストしてみました。
ウチの作りかけのCGIも無事動いたので問題無さそうです。
ちなみに容量って最大どれくらいまで増やせそうです?
あと申し込んでどれくらいで使えるようになるかも分かります?
まだ使わないのに無駄金払うのも勿体無いし(^^;
あと参考に「容量いくつ増やすと値段がいくら」とかも知っておきたいかな。
- 339 名前:奥(*´艸`):2006/09/14 14:44 ID:iwaZdX.eB.
- サーバーの会社に聞いたところ以下のような回答が
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
容量の追加に関しましてはある程度のご希望に添える事が
可能で御座います。
ご希望の追加容量をお知らせ頂ければ幸いです。
尚、弊社サーバーは共用サーバーと致しましてご提供をさせて
頂いておりますので、サーバーの状態に支障が出ない程度の
容量の追加とさせて頂く場合が御座います事をご了承下さい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
との事です。
曖昧な回答だ(;・∀・)
- 340 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/15 06:55 ID:LdDc7KSuv6
- >>339
まだ画像がどん位になるか分からないのでもうちょっと待ちでお願いします。
一枚あたり100〜200KBで仕上げる予定なので追加は150Mあたりだと思います。
- 341 名前:奥(*´艸`):2006/09/15 10:40 ID:K4b9I0fdpk
- >>340
とりあえず、余裕もって200M増やしたらいくらになるか聞いてみます。
- 342 名前:奥(*´艸`):2006/09/15 15:13 ID:K4b9I0fdpk
- サーバーの会社から連絡ありました!!
容量の追加は出来るけど共有サーバーらしく限度があるらしい。
500M位までだったら問題ないような気がする・・・
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【 200M追加の場合 】
200MBの追加の場合は4年間の早期更新を行なって頂く形となります。
その場合の金額は42,000円で御座います。
【 専用サーバーにした場合 】
・専用サーバー(現在のご利用サーバーより高機能のサーバー)
容量:20GB〜
初期費用:50,000円
月額:31,500円
弊社新サービスのご利用が可能
・準専用サーバー(現在のご利用サーバーと同タイプのサーバー)
共用社数:3社
容量:1GB〜2GB
初期費用:21000円
月額:5250円
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- 343 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/16 09:24 ID:JVwn1lFXGs
- >>342
高いんだか安いんだかよく分からんwww
一年毎に50M増える事からすると200M÷50M=早期更新年数って事かな...
単純にco.jpドメインの更新金額は一年で10500円?
そう考えると別に高くないか...
専用サーバはさすがに高いね。
これだったら不要なPC使って会社にサーバ置いた方が良いな...
やり方イマイチよく分からないけどwww
追加の申し込みは10月入ってからで良いかなー。
まだどれだけ追加するか決まってないし。
- 344 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/16 09:48 ID:JVwn1lFXGs
- 関係ないけど自分が使ってる3DCGソフトは
サブスクリプション契約で毎年\56595かかります。
そろそろ契約更新の期限が近い...ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
- 345 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/16 10:15 ID:JVwn1lFXGs
- あっ、でも申し込んで実際使えるのが翌月からとか
だったらアレなんでもう容量追加した方が良いな。
って事で奥(*´艸`)さん容量追加よろしくお願いします。
追加容量は150Mで良いですよ。余裕みて150Mなんで。
3年分の早期更新で31,500円でファイナルアンサー!
...
...
- 346 名前:○業さん:2006/09/17 15:36 ID:yuFDmv.gWM
- 今度の連休で、バッチリ 進めてちょーだいな!
写真の進行具合は、ほったらかしで、よくわからん〜
- 347 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 348 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/17 19:56 ID:pZ5MBj5ivs
- >>346
とりあえず、建具台帳は現在こんな感じです。
http://mongoose.cool.ne.jp/dada/tategu_01/cart.cgi
現在進行中のモノなので時間によってはエラー画面だったり
表示がグチャグチャになってる可能性があります(^^;
ちなみに管理者用パスワードは前と同じです。
チェックリスト作りましたがチェックリストから再び建具チェックに
戻ろうとすると最初のカテゴリーのとこまで戻ってしまう状態なので
使い勝手がイマイチです...今はとりあえずこれを何とかしたい状態...
操作を一つ戻すというプログラム使って上手くいく予定でしたが
チェックリストから削除という操作をしてるとそれがキャンセルされる
だけで上手くいかなかったので現在別の案を考え中...
一応さっき別の方法思いついたので後で試す予定。
それが上手くいったら今度は現時点の合番検索の他に製作番号検索っつーのを作る予定です。
連休なんですがさすがにストレスが溜まってきたので少々遊んで過ごそうと思います。
○口サティアンにデータくらいは取りに行こうと思いますが。
- 349 名前:○業さん:2006/09/17 21:10 ID:yuFDmv.gWM
- 結構 いい感じだと思うよ〜!
サティアンに来たら、ご飯でもおごってやるか。
- 350 名前:奥(*´艸`):2006/09/19 14:03 ID:mvo7R0mwb2
- >>345
・
・
・
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 351 名前:奥(*´艸`):2006/09/19 17:17 ID:mvo7R0mwb2
- 遅くても来週中には150Mの容量追加されてると思います。
で、200M中、余裕もって50M程メールで使用しても良いですか??
あと、HP作成途中ですがうpしました!!
変なところとか意見あったらヨロシクです。
- 352 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/20 04:50 ID:3UhvD6kbrM
- 容量追加どうもですー。
>で、200M中、余裕もって50M程メールで使用しても良いですか??
元の50Mの使用は考えてないんで全然問題ないですよ。
実際かなり余裕みてますし。今後色々と増える事を考えての容量なんで
現時点だと50Mすらいかないかもしれませんwww
HP見ました。
現時点で気になるところは...
スクロールバーが全部真っ白なんで背景と同化しちゃって分かりづらいところかな。
スクロールバーの枠とかに白以外のポイントを置くと良いかもね。
あー!これ右クリック出来ないところあるんだけどー...
右クリック利かないのは何気に不便ですよwww
あと個人的に細かい事を言うと
Topページに戻るリンクが無いので左上の会社名あたりにTopページへのリンクがあると良いかなー。
あと国?に登録する会社名はアルファベット使用出来ないけど一番下の
Copyright(c)の会社名はアルファベットで良いような気がします。
とりあえず、細かい事を言うとこんな感じですwww
- 353 名前:奥(*´艸`):2006/09/20 14:44 ID:uS5ap32slA
- メールで50M使いますね(*゚ー゚)
とりあえず、上記で言われた箇所の修正しました〜!!
確認ヨロシクです。
あと、cgiのLINKをSTAFF ONLYとして追加しました。
まだアドレス入れてませんが・・・
- 354 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/21 06:45 ID:.tE.uCSWgM
- >>353
確認しました。素早い対応ですね。問題無しです。
CGIへのリンクはもしかすると要らないかもしれません。
特別な人間に教えるだけでこのCGIがある事すら教えたくないとか言ってた気もするので...
それをここで話してるのも何ですがwww
まぁパスワード制にすれば良いだけの話ですけど
手間が増えるんでギャラにちょっと上乗せして請求させて頂こうかなwww
- 355 名前:奥(*´艸`):2006/09/21 10:13 ID:E8ofJNSpjI
- >>354
ヒマですからwww
パスワード制にするかと思って一応作ってみました。
パスワードは『.htaccess』だったらサクッっと出来てしまいますが( ゚∀゚)アハハ
その分、私に小遣いくれても良いですよwww
- 356 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/21 12:58 ID:.tE.uCSWgM
- >>355
パスワード制にするCGIは使ったことあるけど
「.htaccess」は使ったこと無いなー。
何気にウチが借りてるサーバだと禁止だし。
でもサクッと出来るんだったら良いかもね。
今度会社のサーバで試してみようかな...
まだちゃんと今回の請求の話してないからアレだけど
交渉が上手くいけばそっちに回してお小遣いあげてもいいかなーwww
実は上手くいかなかったらもう大道具からも足を洗ってやろうと思ってます。m9(・∀・)ビシッ!!
- 357 名前:奥(*´艸`):2006/09/21 14:01 ID:E8ofJNSpjI
- >>356
『.htaccess』はcgiより簡単ですよ〜www
試してみてください。
お??
小遣い、言ってみるもんだなwww
お??
足洗うんですかい??
私もいづれは・・・(・∀・)ニヤニヤ
その為の学校ですから(´∇`*)
- 358 名前:奥(*´艸`):2006/09/21 14:59 ID:E8ofJNSpjI
- 社長が急いでHPうpしてくれと頼まれました(´-ω-`)
どーやら急いで求人募集をかけたいらしい・・・
STAFF ONLYは取り急ぎ『.htaccess』でパスワード設定しLINKさせちゃいます。
ID&パスワードはスグに変更できるので。
ID&パスはメールします〜。
- 359 名前:( ^ω^) ◆C/cGUHMV5M:2006/09/22 00:01 ID:Oly/oyPhjM
- シーン
=≡= ∧_∧
/ (・∀・ ) <静かにしてます
〆 ┌ | | .∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ ||
|| .| |:::|∪〓 .||
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
- 360 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/09/22 10:14 ID:MIOFcytXH6
- うががぁーー!!!工エエェェ(´д`)ェェエエ工
色々テストしてたら最後の最後でバグ発見...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
( ゚д゚)ポカーン
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
連休台無し中...
('A`)マンドクセ
297.21 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)