■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
【ボソッと】あんな事やこんな事【レス無用】
- 1 名前:名無しさん@ポジティブシンキング:2005/02/11 23:04 ID:.Qwi1xsXfg
- (V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
/ /
ノ ̄ゝ
(V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッフォッ
/ /
.......... ノ ̄ゝ
- 325 名前:naka王 ◆rs645sLqh2:2006/07/28 16:37 ID:M0n.zzECKg
- 自分の確認メモの意味も込めてカキコw
一応、構成はこんな感じ。
OS
Windows(R) XP Professional Plus DME 正規版(DSP)
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/features.mspx
http://www.microsoft.com/japan/plus/dme/dmehome.asp
CPU
Intel Core2 Duo E6600 (FSB1066MHz・2.40GHz・L2:4MB)
マザーボード
ASUS P5W DH Deluxe OEM ※無線LAN機能なし(i975X+ICH7R/DDR2(4Slot/MAX8GB)/Dual GbLAN/IEEE1394a/サウンド)
http://www.asus.co.jp/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=0&model=1198&modelmenu=1
ケース
CoolerMaster Centurion C5 White(CAC-T05-US) 電源なし
http://www.coolermaster.co.jp/item/Centurion%20C5%201.htm
この前ビッグカメラに買い物行った時に実物確認して
↓のシルバーにしようと思ってたんだけど...
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/case/cac-t05-uwa/cac-t05.htm
黒と言った方が良い気もするがw
今回見たらピュアホワイトが増えてて?何か爽やかで良さげだったのでこっちに。
電源
CoolerMaster RealPower550W(RS-550-ACLY)
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/stuff/rs-550-acly/01.htm
ケースと合わせるにはこれ!みたいな感じだったのでw
でも色が...黒だけだったらケースと色のバランスが合わないかも...
メモリー
2GB(1Gx2/DDR2-667/DualChannel)
ビデオカード
ASUS EN7900GTX/2DHT/512M (GeForce7900GTX/PCI-e/512MB)
http://www.asus.co.jp/products4.aspx?l1=2&l2=6&l3=0&model=1062&modelmenu=1
ビデオカードは贅沢に!w
安定を考えてマザーボードとメーカーを合わせてみた。
FDD
10-in-1カードリーダ付2モードFDD【スーパーホワイト】
HDD
300GB SATAII /8MBキャッシュ/7200回転
を2個w
CD-ROM/DVD
スーパーマルチDVD-RAM12x 【シルバー】±R16x(+RDL10x/-RDL6x)/+RW8x/-RW6x/RAM12x
これが実は謎...ある意味ギャンブルw
ピュアホワイトが無いので色のバランスを考えるとこれしか選べなかった。
サウンドカード
Sound Blaster X-Fi Digital Audio (SBXFIDA)
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=208&product=14183
調べてたら自分にはどれが良いのか訳分からなくなったw
この辺は後で買い足せば良いから買うのやめようとも思ったんだけど...
色々と調べて選んだから大丈夫だと思うけど、どうだろ
302.09 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)